【楽屋ネタ】ブログ記事の制作過程をお見せします

【楽屋ネタ】ブログ記事の制作過程をお見せします

【楽屋ネタ】ブログ記事の制作過程をお見せします
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は楽屋ネタです。
私がどのような過程でブログを書いているのか,
不定期的に訊かれます。

 

ですので,今日はその内容をまとめて
お伝えします。

 

はっきり言って,
「ここは全く役に立たない」
というところがあるでしょう。

 

なぜなら,
毎日ブログを書き始めて…
今月27日で6年目に突入
だからです。

 

6年近く毎日書いていればこその
やり方があり…
それが,初心者には向かないかもしれません。

 

けれど,
逆に「あ,そんなやり方もあるんだな」と
思う方もいるかも知れません。

 

ですので,
「学び」
というよりは,
興味本位でご覧ください。

 

ブログ執筆ルール

 

 

交通事故で更新できなかった1日以外,
2013年4月27日以降,
今日までずっと守ってきた…
私のブログ執筆ルールです。

締切は24時

毎日24時までに,完了します。

 

1日1記事,更新

年に数日程度は
どうしても体調不良だったり
スケジュールや納期の関係で
ストック記事を使いますが。

その時でも1日1記事の原則どおりです。

 

以上を踏まえて,以下の通りブログを
更新しています。

 

1.ネタ出し

 

一言で言うと
「今日は何を書くかを考える」
です。

 

私の場合は,
「特定のエピソード」
と,
「結論」
が思いつけば,
ネタ出し完了です。
それだけで書けますから。

 

年に3〜4回程度,
ネタ出しすらせずに
書き始めますが,
迷走の確率が上がります。

 

2.執筆開始

ネタができたら,
執筆開始です。

 

今日の記事で
「特に役に立たない」
のがこのあたりでしょう。

 

例えば,
道を歩いていて
看板を見かけます。

 

「ん?」

これで,2000文字の記事に
なりますから。

 

通常は,
ネタ出しした後,
記事の構成をしっかり考えてから
書くことを強くオススメします。

 

ちなみに,
2013年の
ブログを書き始める頃は…
1500文字書くのに
2時間ほど掛かっていました。

 

今は…
かなりがんばれば20分で2000文字
行くのではないでしょうか。

 

最近は,だいたい25分〜30分で,
2500文字程度です。

※今日は30分で3000文字くらいでした

 

【ツール】
執筆は,メモ帳に書いています。

昔は,Evernoteに書いていました。

 

ですが。
バグが多くて使いづらい
文字入力できない現象が
解消でなくなったので,
今はメモ帳に直接書いています。

 

ダラダラ書いていると…
この辺で23時20分くらいになっており,
少し焦ります。

 

 

3.校正・編集・装飾

 

私はWordPress(ワードプレス)を
使っていますので。

 

WordPressに,
書いた記事をコピペして,
それを編集します。

 

編集と一言で言っていますが。

 

校正・編集・装飾を
一度にこなしています。

 

(1)校正・加筆

記事を書いていて,どうしても
言葉に詰まったときなどは,
そこを飛ばして続きを書いてしまうことが
多々あります。

 

例えば,冒頭で
「今日は〜という内容をお伝えします」
という箇所は,よく執筆時に飛ばして,
校正時に加筆します。

 

(2)編集

主に,リンクを貼ったり
画像を貼ったり…といった,
メモ帳ではできない,
WordPress上でやるべき内容を
ここで行います。

 

具体的には,
アフィリリンクを貼ったり,
過去記事へのリンクを貼ったり,
などが含まれます。

 

(3)装飾

一行の長さを調整したり,
文字の大きさを変えたり,
色を付けたり,
改行を調整します。

 

【ツール】

WordPressを使っています。
私はITの専門ではないので,
WordPressを「使う」ことはできますが
「作る」ことはできません。

 

 

数年前,知り合いの業者に
初期設定だけを5万円〜で
引き受けていただけました,

 

 

興味がある方は紹介しますので,
「WP制作業者紹介して」
とこちらからコメントしてください。

 

4.タイトル設定

本気のSEO記事であればともかく,
日常更新のブログ記事であれば
この時点でタイトルを考えます。

 

 

たまに,書き始める前にタイトルが
思い浮かぶときもありますが,
たいていの場合は,この段階で
修正することになります。

 

5.画像設定

ブログのアイキャッチ画像,
SNSでシェアした時に表示される画像を
ここで設定します。

 

画像はたいていはフリー素材サイトのものを
使います。

 

たまに,自分で撮ったものを使います。

 

【ツール】
私がよく使っているフリー素材サイトは,

・ピクサベイ
・ぱくたそ
・写真AC

この3つです。

 

6.SEO設定

SEO用に,メタdescriptionの文章,
タグを考えて設定します。

descriptionは,記事の概要説明です。
この写真は,実際の編集画面です。
ここでいう「説明」です。

タグがその下の「キーワード」です。

 

SEO用のタグと,記事のタグは
兼ねています。

 

 

7.カテゴリ設定

記事のカテゴリを設定します。

チェックボックスを押すだけですので,
数秒で追わます。

 

8.公開

ざっと,漏れがないかを確認してから
公開します。

公開した自伝て23時40分くらいなら,
「今日は時間に余裕があるな」
という感じです。

9.SNS拡散(1)

WordPressのプラグインで,
SNSに拡散するためのボタンが
あります。

 

それを使って拡散します。

具体的には,
・はてなブックマーク
・Pocket(海外のSNSのようです)
・Facebook個人アカウント
・Facebookページ
・LinkedIn
・Twitter

に拡散します。

 

descriptionタグとタイトル,タグを
あらかじめメモ帳にコピーしておき,
それをそのまま拡散時にペーストします。

 

特に,Facebook個人アカウントだけは,
別に書き換えて投稿することも多いので,
ブログ記事投稿に自動連動させて
SNSに拡散のシステムは使っていません。

 

10.SNS拡散(2)

SNS投稿ボタンがついていない,
インスタグラム,Eightで
更新します。

 

11.メルマガ投稿

ブログの内容をそのまま
メルマガ配信しています。

 

HTMLメールとテキストメール
両方配信しています。

 

個人的には…
一連の作業の中で,
最もめんどくさく感じ,
もっとも嫌いな作業です。

【ツール】

配信スタンドは,
知人の紹介で
「配配メール」
を使っています。

ちなみに,メルマガの配信までを
毎日24時までに完了が,私のルールです。

 

だいたい23時55分くらいまでには終わります。
年に数回,23時59分にメルマガ配信して,
少しドキドキ,ということがあります。

12.フィードバック

書いた記事を,
フィードバックし合う,
ブログ仲間が集まる
スレッド…
先日紹介した,
「濃縮ブログマスター講座の仲間」
が集まる場に投稿したり…

 

 

あるいは,
その「濃縮ブログマスター講座」を
主催する私の師匠,
TOSHIさんにフィードバックを
もらうために,
専用の投稿場所に投稿します。

 

この時点で24時すぎることもあります。

 

以上,ここまでを毎日やっています。

タイムスケジュール

 

かかる時間は,概ねこんな感じです。

 

ネタ出し      バラバラ
執筆        20分〜30分
校正・編集・装飾  10分〜15分
タイトル      3分〜5分
画像設定      3分〜15分
SEO設定      3分
公開&SNS拡散   5分
メルマガ配信    5分

 

ネタ出しの時間は読めませんが…
だいたい,毎日1時間〜1時間半程度で
作業を完成させています。

 

ちなみに,毎日22時30分にアラームがなります。
その時に,
「あ,そろそろ今日のブログを書かないと…」
という感じです。

 

この記事の価値

 

はっきり言って,
今日の記事は
役に立つ記事ではないでしょう。

 

ですが…
「ブログを書いている人の
作業シーンを見せてもらった」
という感じで,
興味がある方にとってみたら,
「好奇心を満たす」
ネタになったのではないでしょうか。

 

最後にもう一度繰り返します。

 

 

これは,約6年書き続けた私にとっての
最適な流れです。

 

 

あなたが,ブログを書いているのであれば,
この内容を「参考」にするのではなく,
あなたにとっての最適な流れを
考えてみてください。

 

私も…
こうして書いてみると,
まだまだ改善点があるなぁと
実感します。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

追伸

 

今日は,本当にブログに関する
本当に小手先の話でした。

 

もし,

「ブログを通して,
自らのビジネスモデルを構築,
あるいは再構築したい」

という方は,
私の師匠,TOSHIさんから
教わることができます。

今すぐここから「裏メルマガ」に無料登録してください。

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
 一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください