文章力3つのタイプと現代で最も必要な文章力の正体

文章力3つのタイプと現代で最も必要な文章力の正体

文章力3つのタイプと現代で最も必要な文章力の正体
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツの飯山です。

 

 

今日は…
マニアックな話をします。
お題は文章力について。

 

このインターネット全盛の時代。
動画コンテンツも気軽に作れて
どんどんアップロードできるように
なってきました。

 

だから,
文章力そのものの重要性は
昔ほど必要ではない…

 

…と思うかもしれません。

 

 

実際の所
どうなのでしょうか。

 

掘り下げて考察していきます。
以下お付き合いください。

 

 

 

文才って何?

 

 

文章の才能のことですが。

 

私自身,
自分のことは,
文章の適性はあっても
文才はない…と思っています。

 

この点を話し出すと
長くなるので…

 

文才と文章の中身について
考えていきましょう。

 

文章を書く。
文才が…

 

 

なんてあたりをイメージする
多くの人の場合。

 

文才と言えば,
「芸術的な文章」
を想起しているのでは
ないでしょうか。

 

具体的には,
小説だったり
詩歌あたりですね。

 

 

芸術的な観点から
人に価値を提供し,
感情を動かす。

 

これらは,
やはり才能に依るところが
大きいのではないでしょうか。

 

後天的に身につく人,
その後天的に身につけた
「スキル」
で活躍している人も
いるにはいるでしょうけど。

 

 

実際に,
小説やら文学作品,
詩歌などの分野で
活躍する人は…

 

実際に
才能を持っている人が,
努力・研鑽してがんばって
「生き残っている」
と言えるのですから…

 

 

才能がない人が,
その分野で生き残っていくには
数倍,数十倍も努力して,
それでも及ぶかどうか。

 

端的いいえば,
「一般人の領域ではない」
と言えます。

 

つまり…
本来,一般人が踏み込む領域では
ない話を持ち出して,
「私には無理」
と言う。

 

当たり前と言えば当たり前ですね。

 

ただ…それを以て,
文章力の有無を全否定するのは
可能性を押し下げてしまうことであり
もったいない話です。

 

 

つまり,
一口に文章力と言っても…

 

芸術的な才能を要求される分野と
そうではない分野があるということです。

 

 

文章力の大切な役割

 

 

 

さて。
文章力において
私達「一般人」にとって
実に大切であり,
研鑽して身につけたい領域が
あります。

 

 

意思伝達です。

 

 

別の表現をするならば,
文章という媒体を通して,
なにか意思を伝えるということです。

 

 

端的に言えば,
連絡文書ですね。

 

文書で,
相手になにか指示をして…
相手がそれを読んで理解し,
意図通りに実行できるかどうかです。

 

よく言われる

「わかりやすい文章」

などと表現される分野に
該当します。

 

極めて汎用性が高く,
この時代においても,
重要性はますます高まっています。

 

 

例えば,
武漢コロナによる
テレワークの普及で…

 

今までは対面による打ち合わせや
会議などで済ませていた意思疎通。

 

Zoomなどのオンライン会議で
代替されることもありますが。

 

 

文章による事前の意思伝達によって
済ませられることもあります。

 

具体的には,
メールやチャットなどですね。

 

そこで,
相手が理解できなかったり…
あるいは…
相手が理解できるような文章を考えて
書くのに…
1時間も2時間もかかっていたら,
大変な労力になります。

 

あるいは…
何を書いているのかさっぱり理解できない
報告書など…たまにありますが。

文章で的確に報告する必要性は,
ますます必要となっていくことでしょう。

 

これも,
「文章力のひとつ」
です。

 

 

こちらは,
才能ではなく,
スキルでしょう。

 

スキルの身につきやすさや
熟練度は…
適性に依るところはあるでしょうけど…

 

 

文学的表現ができるかどうかという
「才能」
とは別です。

 

 

程度の差はあれど,
スキルとして習得し,
身につけることは可能です。

 

もっとも,
「諦めたほうがその人のため」
という場合もありますが。

 

 

具体的には,
体感覚優位の人ですね。
身振り手振り,オノマトペ(擬態語)で
意思伝達する人は…

 

昔より肩身が狭い,
生きづらい時代になったかもしれません。

 

 

今の時代だからこそ必要な文章力

 

 

単純な
「事務連絡的」
意思伝達として,
文章力は大事ですが。

 

 

武漢コロナとはまた別の
「時代的要因」
として…特に重要な文章力の要素があります。

 

時代の流れとともに,
価値観が多様化して…
その多様化した価値観が
認められるようになりました。

 

昔は,
独自の価値観を持っていたとしても,
いろいろなところから
締め付けられる時代でしたが。

 

今はむしろ,
価値観が購買意思決定要因になることすら
あります。

 

同じような商品,
同じようなサービスを
誰から買うのか。

 

「同じような価値観」
を持っている人から買いたくなる,
ということですね。

 

 

ということは…

 

自分の価値観を言語化し,
それを表現していないと…

「その他」

として十把一絡げに扱われる
ということです。

 

 

今の時代だからこそ
特に必要なのは…

価値観を言語化することです。

 

 

例えば…

 

「経営と」いう言葉があって
辞書的な定義があり…

 

昔から,
どんどん拡大拡張が
「当然」
とみられてきました。

 

毎年,年初の目標で
○%アップ!
というのが当然…みたいな感じですね。

 

 

それが
「テンプレ的」
価値観だったのですが。

 

今はそのテンプレは通用しません。

 

具体的には,
私のような集客や売上アップを
指導するコンサルタントなど
いくらでもいます。

 

 

腕の違い,金額の違いは
ありますが…

 

それらを比較検討する…
という人も少ない。

 

…となると,
私が選ばれる基準のひとつとして,
価値観の言語化があります。

 

 

私にとって
経営とは…

 

個人としての夢や目標を
実現するための手段である。

 

…と位置づけています。

 

これは,
一部の…「会社に魂を捧げた経営者」には
けしからん!…となることでしょう。

 

ですが…
実際に,個人として
この生涯を懸けて実現したい
夢や目標を抱いている人には,
このような価値観のほうが
親しみやすいでしょう。

 

このように…
コレはあくまでも一例ですが…

 

世の中の,よく使われる言葉…
昔からある,テンプレ的な言葉を
自分なりの価値観として
言語化できるかどうか。

 

 

これも,重要な文章力であり…
そして今の時代にもっとも求められるもの
なのかもしれません。

 

実際…
私のマーケティングとしての
知識経験スキルではなく…
その経営者の抱える気持ちや感情,思いを
言語化したい,という目的で
私のコンサルティングを受ける方も
いらっしゃいますから。

 

あなたがより「アップスタッツ」な明日になりますように。
アップスタッツ 飯山陽平

 

 

 

 

アップスタッツのブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

 

週2を目処に,メルマガ限定記事を配信します。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください