脳の「キャッシュクリア」をして仕事の生産性を改善する方法

脳の「キャッシュクリア」をして仕事の生産性を改善する方法

脳の「キャッシュクリア」をして仕事の生産性を改善する方法
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツの飯山です。

 

 

ここ数日,
生産性を上げるための話をしましたが。
今日は,番外編です。

 

生産性を上がらないから
生産性を上げたい…と思う経営者や社長…
に限らず,仕事を熱心に頑張る人は,
これがあまり上手ではない。

 

まあ,私も同じようなものですが。
これがうまくできれば,
仕事の生産性が大きく回復します。

 

以下,
最後までお付き合いください。

 

 

 

作動しないオンラインソフト

 

 

ネットの,
ブラウザ上で使うアプリやソフトがあります。

 

簡単なものなら,
画面上で計算するソフトなどですね。

 

 

日数計算などからはじまり,
画面上で,時間を測定するものが
あったり…

 

くわしくはわかりませんが,
ゲームなんかも,
ブラウザ上でやるものが
ある…らしいです。

 

 

一定のリズムを刻む,
メトロノーム機能のソフトもあったり,
動画を再生するものも
あります。

 

 

メルマガ発行や,
ブログを書くのも,
全部オンライン経由で
ブラウザ上で処理しています。

 

 

さて,
あるブラウザ上のアプリが
あったのですが。

 

そのとき,
使おうと思ったら
作動しませんでした。

 

 

この手のもので,
オンライン経由で作動するソフトは,
たいてい
「障害情報」
は出ています。

 

 

ソフト作成元の
ウェブサイトを開いて,
障害情報を確認。

 

すると,
特に障害情報を確認できません。

 

…ということは,
ソフト発行側の問題ではなく,
私のパソコン側の問題でしょう。

 

 

こういうパソコンエラー系の場合,

 

「困ったときの再起動」

なんて俗に言われることわざ…のような
なにかがあるので,
再起動しました。

 

再起動で,改善する場合も
多いのですが。

 

今回は依然として
使えません。

 

 

そこで,
いろいろ試している中で,
「キャッシュクリア」
をしたら,回復して,
使えるようになりました。

 

キャッシュクリアとは
ざっくり説明すると…

 

ウェブページを開くときに,
画面上でいろいろ読み込みます。
…が。

 

よく訪れるページの場合,
毎回,読み込んでいたら,
読み込みに時間がかかって,
これはこれでストレスです。

 

 

そこで,
そのページのデータを,
いったん,保存しておいて,
次からサクサクと開くようにしておく
仕組みのことです。」

 

もちろん,
データが溜まっていくと
大変なことになるので,
古いデータはどんどん消えていく
…はずです。

 

 

はずなのですが。
このキャッシュ…
一次保存データが
溜まりに溜まっていくと,
何が起こるのか。

 

逆に
読み込みが遅くなったり,
不具合が発生することがあります。

 

 

たとえば,
あるウェブページを
アップデートしたとします。

 

…が,
キャッシュのデータを読み込んだたら,
新しくアップデートしたページではなく,
古い,キャッシュ上のページが
開いてしまい…

 

新しいウェブページを
見ることができません。

 

同じように,
ウェブ上のソフトも,
キャッシュクリアしないと,
新しくアップデートされた機能を
使うことはできなくなることがあります。

 

これは一つの例であり…
古いキャッシュが溜まっていくと,
さまざまな影響が発生します。

 

 

不具合が発生したときの
処置の一つとして,
キャッシュクリアというのは
一つの打ち手です。

 

もちろん…
キャッシュクリアしてしまうと,
よく使うページは
全部ゼロから読み込むようになって…

 

やり方次第では,
IDやパスワードを要求されるページで,
再入力が必要になるので,
実に面倒なのですが。

 

ただ,作動しないなら
やらないわけにもいきません。

 

 

 

生産性を改善する「キャッシュクリア」

 

 

 

上述は,
実際にあるオンラインソフトを
使うために
キャッシュクリアした,
と言うだけの話ですが。

 

 

パソコンは,
人間の脳を模して作られた,
と言われています。

 

ですので…
元祖生体コンピュータ…
人間の脳も,
キャッシュ蓄積機能があります。

 

 

わかりやすいところでは
短期記憶などがひとつ。

 

しょっちゅう
繰り返してやっている作業は
早くなりますが…

 

まったくやっていない作業を
たまにやると,
非常に遅くなる,
というのは言うまでもありませんね。

 

 

逆に。
キャッシュがぎっちり詰まると,
誤作動を起こす…
かえって作業が遅くなる。

 

これはパソコンも
人間も同じです。

 

 

今日お伝えしたい,
生産性アップの方法は…

 

人間の脳も,
キャッシュクリアが必要である,
という話です。

 

 

なぜなら…
わかりやすい脳の反応として,
「眠気」
というものが発生します。

 

 

眠気とは,
睡眠時間とは無関係に
発生します。

 

 

わかりやすいのは,
睡眠薬を飲めば,
眠くなりますよね。

 

 

お酒を飲みすぎても
眠くなる人もいます。

 

 

お腹いっぱいでも
眠くなります。

 

 

前の晩に,
たくさん寝ていても,
眠くなるのです。

 

 

さて,
眠気を誘う系でも
有名なのが,
難しい本を読んだり,
話を聞くこと。

 

これって,
急激に眠くなりますよね。

 

これ,
脳の「反応」だそうです。

 

難しい話を聞いて,
考えたり悩んだりすると,
眠気を発生する…
という反応です。

 

 

かの天才物理学者,
アルベルト・アインシュタインは,
1日14時間寝ることも
多かった…なんて逸話があります。

 

 

難しい理論を構築していたら,
眠くあるのも仕方ないかもしれませんね。

 

 

あるいは…
退屈なときも,眠くなりますよね。

 

つまり,
悩んだり考え事ばかりしていたり,
いつもと同じように
マンネリ化した仕事をしていると,
脳の反応として
眠気を発生させるのです。

 

これは
とても生産的な状態とは
言えません。

 

なので,
この状態を改善すれば,
生産的な状態になります。

 

 

脳のキャッシュクリアの方法

 

 

一言で言えば,
仕事を離れることです。

 

 

よくあるのが
スポーツですね。

 

スポーツをすると,
疲れて眠くなるからしない,
なんて言う人もいますが。

 

体を動かしてから眠ると,
その分の時間は使っても,
その後の時間は,
生産的な状態で
仕事をすることができます。

 

 

スポーツは
一つの例であって…

 

ここで紹介したいのは,
「自分なりの方法」
です。

 

…というのが,
私の場合は,

 

カピバラ詣ですが。

 

私にとっては,
カピバラに会いに行って
撫で回してモフるのが…

 

脳のキャッシュクリアとして
最上級の方法ですが。

 

万人うけはしないでしょう。

 

 

また,
最近は行きませんが…
以前,北海道に住んでいた頃は,
温泉に行きました。

 

車で行ける,
近場の日帰り温泉に行くと,
キャッシュクリアを実感します。

 

これは
私の場合です。

 

 

あなたの場合,
「これをやると,
キャッシュクリアできる」
というのがあったらいいですね。

 

キャッシュクリアですので,
しょっちゅうやっているようなことを
やっても,
マンネリ化を打破する
キャッシュクリアにはなりません。

 

たとえば,
毎日晩酌している人は,
お酒を飲むのはキャッシュクリアには
ならないのです。

 

 

たまに,
旅行に行ったり,
映画を観たり…
あたりは,推奨します。

 

実際,
クライアントに,
旅行に行くことはおすすめしています。

 

あとは,
体を動かすのもいいですね。

 

 

目的は,
仕事を忘れることです。
それがキャッシュクリアですので,
旅先で仕事をしていたら,
意味はありません。

 

 

ぜひ,
自分なりのキャッシュクリアの
「鉄板」
を探してみてください。

 

あなたがより「アップスタッツ」な明日になりますように。
アップスタッツ 飯山陽平

 

 

 

 

アップスタッツのブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

 

週2を目処に,メルマガ限定記事を配信します。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください