調子を崩したときに見直すべき原因と対処法

調子を崩したときに見直すべき原因と対処法

調子を崩したときに見直すべき原因と対処法
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

さて,調子はいかがでしょうか。

 

 

…この質問。
私は毎回のコンサルティングにおいて,
クライアントにこの質問からはじめています。

 

 

非常に漠然としていて広範囲な質問です。
どう回答するかも自由です。

 

 

帰ってきた答えから
得られる情報はいろいろあります…が。

 

 

回答次第では
「調子がよくなさそう…」
と感じるときがあります。

 

 

ということで。
今日は
調子を崩しているときの
原因と対処法について
ごく一部をお伝えします。

 

 

もちろん,
調子を崩す原因はたくさんあり,
その解消法もたくさんあります。

 

 

それを全部,今日の記事の中で
網羅することはできません。

 

 

ですので,
ごく一部だけ紹介します。

 

ただ,
当てはめて活用することは
難しくないでしょう。

 

 

ぜひ,
調子が悪いと感じる時は,
今日のこの内容を
思い出してみてください。

 

 

 

調子を崩す短絡的な原因

 

 

 

例えば…
お酒を飲みすぎて
二日酔いで調子が悪い。

 

…となったとき,
調子が悪い原因は,
お酒…ではありません。

 

 

それだけの量を
深酒することになった原因。
そちらが適切な原因となります。

 

 

 

単純に,
「次からお酒は控えよう」
だけしか考えていなかったら,
問題の根本が解消できていないので,
また同じ問題で眉間にシワを寄せることになります。

 

 

ですので…
ここでは,
深酒するに至った原因…
主にストレス,
鬱屈した感情を抱くことになった
その原因は何なのか。

 

そちらまで考えないと
原因を特定できません。

 

 

そこに
調子を崩す原因があるならば,
正しい原因を突き止めて
改善策を講じなければ
いけないでしょう。

 

 

 

調子を崩す身も蓋もない原因

 

 

 

そして…
多くの場合,
調子を崩す原因は,人間関係です。

 

「多くの場合」
という曖昧な表現ですから,
必ずしも精確に当てはまるとは限らないですが。

 

 

けれど,
現実に,
人間関係が原因で
調子を崩すことが多いでしょう。

 

 

そして…
人間関係で調子を崩す原因は,

 

 

相手から攻撃を受けることです。

 

 

罵詈雑言や暴力など
わかりやすいものとは限りません。

 

 

間接的な人格攻撃などは,
その時,「自覚」できていなくても
攻撃をうけているわけですから
…ある意味罵倒よりも
危険です。

 

見えない刃で刺されているような
ものでしょう。

 

 

 

これが原因で
調子を崩すことがあります。

 

 

具体例は…
ここでは紹介できません。

 

なぜなら,
そういった
「見えない刃で相手を突き刺す」
ような人格の持ち主が
世の中にいるからです。

 

このブログのPV自体は
たかが知れているとは言え…
そういった人物が見ようと思ったら見られる状況で
「相手の手口を増やしかねない」
ことは書けません。

 

 

ですので,
ここでは,対人関係に置いて
可知不可知かはともかく,
攻撃を受けることがある…
ということは覚えておいてください。

 

 

弊社クライアントであれば…
対話していくことで
「その人がそうですね」
…と,相手を特定することも
やったりしますが。

 

 

調子を崩している兆候

 

 

さて。
そのクライアントの話で言うなら…

 

クライアントが
調子を崩している兆候というものがあります。

 

 

その兆候を見て…
次のコンサルティングのときに,
特に注意深く様子を伺うことに
しています。

 

そして…
「見えない攻撃を受けて
ダメージを被っている」
のであれば,
防御策と対処法まで指導します。

 

 

 

ここでは…
兆候の話だけをお伝えします。

 

 

クライアントが
約束を守らなくなったり…
時間をがルーズになったり…
いつもよりも連絡の頻度が空いたり…
などの徴候があった場合。

 

何かよくない状況にあるかもしれません。

 

 

なぜなら…

 

例えば,
日頃から時間を全く守らない人ならともかく,
日頃から時間を守っている人が
時間を守れなくなったのであれば
そこに何らかの原因があるはずです。

 

 

何よりも…
守れていた時間を
守れなくなっている…というのは

 

「物事のコントロールをする能力」

 

に影響が出ているということです。

 

 

今までよりも
何らかの処理する能力が低下して…
処理に時間がかかったから
約束の時間を守れなかった…

 

という感じでしょうか。

 

 

 

悪影響がでていることが
伺えます。

 

 

原因を突き止めて対処できれば
いいのですが…

 

 

今日は,
手っ取り早い解決策を
一つお伝えします。

 

 

コントロール能力を取り戻す方法

 

 

自信喪失になると,
物事のコントロール能力が下がります。

 

 

逆に,
自信を取り戻すことができれば
物事のコントロール能力も向上します。

 

 

では,
失った自信は
どうやって回復すればいいのか。

 

 

答えはその言葉そのままですね。

 

自信…自分を信じられなくなっているから
自信がないのです。

 

 

逆に言えば,
自分を信じられる状況になれば
自信をとりもどすことができます。

 

 

そして…
手っ取り早い方法としては,
約束を守ることです。

 

 

それは,
人との約束を守ることも大事。
それ以上に,自分との約束を
守ることも大事です。

 

 

具体的には
やると決めたことをやる。
やらないと決めたことをやらない。

 

 

これを…
調子を崩したときには
普段以上に徹底すること。

 

 

これが打開策となります。

 

 

 

何か,
守るべき約束,ルールを
守っていないから
自信が下がって…

 

ステルス人格攻撃をしてくるような
輩の影響を被ってしまうのです。

 

 

本来,
そういった人は
平然と跳ね返せるとしても…

 

 

自信喪失気味で,
コントロール能力が低下していている時は
うまく追い払うこともできません。

 

 

だからこそ…
やると決めたことを徹底的にやる。

 

 

言い換えると…
何があろうと間違いなく
「確実に実行できること」を
やると決めて実行する。

 

 

こここからはじめてみてください。

 

 

あるいは…
今までと同じだったら
今までと同じ結果になるので…

 

 

何かを変えてみると
いいかもしれませんね。

 

 

以上,今日は…
調子を崩す原因と対処法について
お伝えしました。

 

本当はもっと踏み込んで…
具体的な法則までしっかりと
お伝えしたいところですが。

 

不特定多数が見られる
ブログという媒体では難しいでしょうね。
残念です。

 

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

 

週2を目処に,ブログ限定記事を配信します。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください