目標の本質について掘り下げて考察したら「生き様」にたどり着いた話

目標の本質について掘り下げて考察したら「生き様」にたどり着いた話

目標の本質について掘り下げて考察したら「生き様」にたどり着いた話
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツの飯山です。

 

 

昨日は,
目標を達成するために必要な
スキルの話をしました。

 

 

そもそも,

目標を達成するには

1.目標を設定する
2.その目標を達成するために必要な計画を立てる
3.実践する

 

そのために…
少なくとも,
24時間1440分を
しっかりと分単位で計画を立てて,
それを完遂できれば,
目標を達成できるようになる。

 

…という話を書いた後,
しばらく考えていたのですが。

 

 

おかしい要素が混じっているのでは
ないでしょうか。

 

その点について
思うことを書いていきます。

 

以下,
「そんな考えもあるんだなぁ…」
と思いながら,続きをご覧ください。

 

 

 

目標って何?

 

 

 

そもそも,
目標とは何でしょうか。

 

目標と目的とは
何が違うのでしょうか。

 

しっかりと辞書に書いてあるので
紹介します。

定義【目標】
行動を進めるにあたって、
実現・達成をめざす水準。

「目的(目標)に向かって着実に進む」のように、
めざすものの意では相通じて用いられる。

◇「目的」は、「目標」に比べ抽象的で長期にわたる目あてであり、
内容に重点を置いて使う。
「人生の目的を立身出世に置く」
◇「目標」は、目ざす地点・数値・数量などに重点があり、
「目標は前方三〇〇〇メートルの丘の上」
「今週の売り上げ目標」のようにより具体的である。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

 

さて,
私がおかしいな…と思ったのは
ここから。

 

昨日の話を
もう一度,振り返ってみましょう。

目標を達成するには

1.目標を設定する
2.その目標を達成するために必要な計画を立てる
3.実践する

です。

そして,計画をしっかり立てて
どれだけ確実に実行し,完遂できるかどうかが
目標達成スキルだという話をしました。

 

 

では,
計画をたてるときに,
多くの人がやってしまう間違いがあります。

行動計画を立てるときには
実現可能であり,
かつ…それを100%自分の管理下で
制御できることです。

 

例えば,
月収100万円を目標にした場合。

 

そのために…

月に20件アポを取り,
10件成約すれば,目標を達成できる
とした場合。

計画において,

月20件アポを取る
月10件成約する

という内容を
「計画」
にしてしまう人がいます。

これが間違いです。

それは計画ではなく,
小目標と言えばいいでしょうか。

なぜなら,
アポを20件取れるかどうか
100%制御できるわけでもないし,
10件成約も,100%実現できるとは
限らないからです。

それらは…
行動計画ではありません。

 

月20件アポを取り…
月10件成約できるために
具体的に何をどうしたらいいのかを
考えて,行動すること。

それが行動計画です。

 

さて,これを踏まえると…

「実行さえすれば完遂できる」
「完遂できれば,目標達成できる」
ということは
「行動計画を実行すれば目標達成できる」

という論理になります。

論理展開としては
おかしくないのでしょうけど,
根本にズレがあるのは
わかるでしょうか。

 

目標に欠かせない要素

 

があります。

それが
「不確定要素」
です。

つまり,
達成できるかどうかわからないからこそ,
モチベーションを高めて,
日々コツコツと努力を積み重ねて,
実現しようとするわけですね。

 

でも…
上述の通り,
行動計画さえ実行できれば
達成できるとしたら…

その目標には
不確定要素がありません。

もはやそれは
目標とは言えず…
単なる「タスク」でくらいのものでしか
ないということになってしまいます。

 

目標は,
達成できるかどうかわからないけど,
思い切って挑戦し,
数々の障害を克服し,乗り越えていくから
価値があるのです。

言い換えると…
価値ある目標は,
本来
「実現できるかどうかわからないもの」
と言えます。

 

けれど…
100%自分の制御下にある
日々の行動計画を実行するだけで
達成できるなら…
それは目標と言えるのでしょうか。

 

ということを前提に,
目標の正体について
いろいろ考えてみると…
一つの仮説が出てきます。

 

目標とは在り様である

 

個人的な見解です。
幸福とは,
分かっている目標に対して
判明している障害を克服していく過程のことです。

 

つまり,
不幸とは,目標がわかっていないこと。
障害がわかっていないこと,となります。

 

ということは,
かなり極端ですが,
目標が達成できるかどうか,
というのは自分の人生の幸福や不幸には
関与しない要素となります。

 

結局,
自分の目標に対して,
どれだけ高潔で在れるかどうか,
ではないでしょうか。

 

すなわち,
自分が心から,本当に達成したい目標は,
実現できなかもしれない。

けど…それでも,自分にとって
本当に価値ある目標だから,
其れに向かって日々邁進し…

ただ,実現できなくても,
そのことに対して,真剣に
取り組んだことに価値がある。

…と思うのか。

失敗を恐れて,
そして,失敗したときに
周りから何をどう言われるかを気にして…

「無難な」目標設定をするか。

後者は…
間違った目標に向かっていることになるから,
確実に不幸になるでしょう。

ただ,それよりも失敗するほうがいやなら,
それもまた人生です。

そんな目標を設定するかどうか。
それはその人の生き様に直結している
のではないでしょうか。

 

あなたはどう思いますか?

あなたがより「アップスタッツ」な明日になりますように。
アップスタッツ 飯山陽平

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください