滅びゆくショッピングモールの中で経営の未来について考えた話

滅びゆくショッピングモールの中で経営の未来について考えた話

滅びゆくショッピングモールの中で経営の未来について考えた話
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

今日は滅び行くショッピングモールを例に
ビジネスモデルや立地,
マーケティング戦略について
ざっくばらんに語っていきます。

 

が。
大した結論には至りません。

 

 

得てして自分の力では
どうしようもない影響によることがあります。

それについても考察してことにします。

今のビジネスが
今のままの状態で
いつまでどのように
継続できるかどうか。

 

…多摩には考えてみる機会になるでしょう。
最後までお付き合いください。

 

 

廃墟ショッピングモール

 

 

 
普段自宅からすぐそばにある
ショッピングモール。

 

 

そこは政令指定都市が力を入れて
都市再開発をしている中で
出来上がったモールです。

 

 

決して交通の便の
良い所ではありませんが。

 

 

広い駐車場と共に展開されている,
活気のあるモールです。

 

 

緊急事態宣言下ではあるものの
日曜でもあったので,
今日もたくさんの人が出入りしていました。

 

 

そしてそこから
無料送迎バスに乗ることしばし…

とそこには滅び行く
ショッピングモールがありました
今日はそこの話です。

 

 

以前に
廃墟ショッピングモールとして
このブログでも紹介しました.
ショッピングモールイオン名古屋みなとの話です。

 

 

テナントがあまりにも少なく
閉店した店舗が多いため
壁に様々なペイントがされ
目立たないようにしているのですが
それでもやっぱり人がそもそも歩いていないため
なんとも独特な雰囲気を放っています。

 

インターネットで調べると
「廃墟イオン」
でヒットするぐらいに
廃墟感の漂う場所です。

 

 

それでも薄暗くはないので
「明るい廃墟」
とでも言えばいいのでしょうか。
なんとも独特な雰囲気です。

 

 

という話は以前に書いたので
今日は省略しますが。

 

 

<参照>

 

そのイオンがついに閉鎖されることになったため
今回は閉鎖前に再度行ってきました。


 

今日は日曜日。
ショッピングモールに入る前は
たくさんの車が駐車場に駐車してあったため
思いの外賑わっているな…
という印象を受けたのですが。

 

 

建物の中に入るとやはり人はまばらで閑散です。
とにかく建物自体が大きく広いため
人がいるように見えてもそれでもやっぱり寂寥感が拭えません。

あちこちに閉店セールの様相が見て取れます。

 

プライバシーに配慮するために
人が写り込まないように撮影をしていますが。

 

逆に言えば映り込まないような角度で
こういう写真が撮れてしまうぐらいには
人が少ないということに他ならないのです。

 

 

普段入ってるショッピングモールにおいては
こんな写真を撮ることはまず不可能でしょう。

 

さてこんな寂寥感漂う
滅びを前にしたショッピングモール。

 

それでも人が
店内から溢れて
外にまで行列を作ってる店がありました。

 

 

スターバックスです。

 

 

時間が15時前後と
ちょうどおやつの時間だったのでしょうか。
長い行列になっていました。

 

 

このような滅びゆくショッピングモールでも
これだけ集客ができていて
しっかりと売り上げを
上げていることができる
ということなのでしょう。

 

 

ショッピングモールのメリット・デメリット

 

 

さてショッピングモールに出店するメリットは
何なのでしょうか。

 

集客です。

 

 

ショッピングモール自体に集客ができていて
人通りがあるから
すぐモール内の自店舗に
顧客を取り込むことができ
その結果集客に困らない。

 

 

というのが
ショッピングモールを活用した
ビジネスモデルのメリットです。

 

 

人がたくさん通るからこそ
ショッピングモールに出店するメリットが
あると言えます。

 

 

 

ですのでショッピングモール自体に
集客力がなければ
出店するメリットはありません。

 

 

もちろんモールに出すデメリットもあります。
例えばテナント料が高いということ。
特に集客力があるモールであれば
テナント料は高くつくことでしょう。

 

 

それでもなお
一定の集客が見込めてそこから利益が出せる
ような業種の店舗であれば
出店するメリットあると言えます。

 

 

さて今回私が思ったのが
スターバックスの話です。

 

店舗として集客力があれば
ショッピングモール自体の集客に
頼らなくても売上を作ることはできます。

 

ショッピングモールそのものの集客力に
頼らなくても売上を作ることができるのです。

もちろん,
ショッピングモールに出すことによって
駐車場やお手洗いの管理 などのメリットが
あると言えるでしょう。

 

 

ですが今回のように
ショッピングモールそのものの営業が終了してしまうと
そこから立ち退かなければなりません。

 

 

一つの店舗を新規開店するには
相当額の金額かかります。

8桁…下手したら9桁近くの金額を費やして
店舗の改装してそこで初めて
オープンすることになるわけです。

 

 

ですが今回ショッピングモールの閉鎖に伴って
強制的にこれ以上営業できない状態に
なってしまうということです。

 

 

もちろんモールから何らかの形で
補償はあるのでしょうけれど
それでもきっと大きな損失に
なったのではないでしょうか。

 

 

ショッピングモールに出店するということは
集客に有利に働く

ショッピングモールに頼らずに
集客できるなれば大きく
売上を伸ばすことができる

ショッピングモールに出店すると
モール自体が閉店してしまったら
営業継続することができなくなる

 

どれが正解なのか。

確固たる結論が出せないとも言えます。

答えはどこにあるのでしょうか。

端的に言うと,
正解などありません万。

 

確固たる結論などないのです。
結局はその場その場において
経営者が自らの責任において
決断を下してやってくしかないのです。

 

 

 

今回イオンモール名古屋みなとは
21年間で閉鎖することとなりました。

 

 

21年後の未来など
見通すのはまずできません。

 

 

だったら
個人の責任において
自己の所有する不動産物件において
店舗を運営するならば
立ち退きの問題など生じない。

…ということになるのか。
確かにその通りでしょう。

その代わりそれはそれでやはり
様々なリスクも考えられます。

わかりやすいところでは地震や台風などの天災。
あとは…
これを言い出したら本当にキリがないことですが…

 

 

有名な例ではあのケンタッキーフライドチキン創設者
カーネルサンダースがなぜ
ケンタッキーフライドチキンを売り出すことになったのか。

 

 

自らの経営するレストランが破綻したからです。

 

 

破綻した理由は
高速道路が店舗近くに開通し,
店舗へ流入する交通が遮断され
人の出入りがなくなってしまったからです。

 

 

このように自分の力では
どうしようもない影響によって
経営が成り立たなくなることだってあるのです。

 

 

結局自分の力ではどれだけ
頑張ってどうにかしようとして
もどうにもならないことがあるということですね。

 

 

結論としては
どうにもならないことは
どうにもならない。

 

 

だからその上で何かあったとしても
立ち直れるような力を蓄えていく
しかないと言う他ないのでしょう。

 

 

今回,一つのショッピングモールが
滅び行く様子を見ながらそのようなことを
実感した次第です。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

午後5時過ぎに,
メルマガ読者限定記事を配信いたします。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください