こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。
「既存の成功法則で成果が出ない人がどうするか」
というコンセプトで,連載を続けています。
そのためには,
既存の成功法則を手放さなければならない
という考え方から,
モチベーションや熱意,
ポジティブシンキングなるもので
自分を行動に駆り立てようとしても
まるで無意味である
決断力などという曖昧模糊なもので
人生が変わる…というのは
わずかな「選ばれし人」である。
そんな話を書きました。
詳しくは,
この記事の後にリンクを貼っておきますので
未読の方はあとからご覧ください。
(この記事を読んだあとで大丈夫です)
ではどうしたらいいのでしょうか。
今までとは違う,
「ある考え方」
について紹介します。
年始に大きな目標を掲げ…
三賀日が過ぎた頃に,
モチベーションがかき消えて,
日常に戻ってしまった。
今年も,忙しい中なんとかやってきたが
来年は今年の延長ではないようにしたい。
そんな方は
最後までお付き合いください。
目標設定が絶対正義!的な発想
ここ数日,
既存の自己啓発,
成功哲学について
「それでは上手く行かない人がいる」
という話をしてきました。
そう,
モチベーション…
気合と根性でなんとかなる人もいるし,
一瞬で人生を変える大きな決断を
できる人もいます。
まあ…人口の3%もいるかどうか,
でしょうけど。
なので…
今日紹介する考え方も,
既存方法論で
うまくいくならそれでいいけど
でも上手く行かない人は,
今までと同じことをやっも
失敗するのです。
原因が同じなら
結果も変わらないですからね。
今日のテーマとしては
目標設定です。
自己啓発好き,
成功哲学好きの方は,
目標設定なんて言葉,
うんざりするほど
耳にしてきたのでは
ないでしょうか。
しつこいくらいに繰り返します。
目標設定をして
それでうまくいくなら
それでいいのです。
上手く行かない人は
どうしたらいいのか。
やめればいいのです。
ここ数日と同じ考え方です。
モチベーションに頼ると
行動できない。
ならば,モチベーションに頼るなど
捨ててしまえ。
大きな決断などできないし
人生も変わらない。
なら,大きな決断しよう,なんて
考えも捨ててしまえ。
そして今日は,
目標設定をしても
上手く行かない。
ならば,目標設定など捨ててしまえ。
というシンプルな話ですね。
最初の一歩としては,
目標設定をしないのもありだ,
という考え方がある,ということです。
周りが目標設定しているのに
自分だけしないのはありなのだろうか
とか。
あるいは,
私達は経営者であり…
数値目標を立ててそのために
行動計画も立ててやるのが
正しいのではないか。
…と思われる方がいるかもしれないからです。
正しい,間違っている,
という二元論の発想は,
いろいろ問題がありますが。
私が紹介するのは
「より効果的,より最適化するには
どうしたらいいのか」
という発想です。
もちろん,
クライアントにとっては,
しっかりと目標設定をして
そのための行動計画を立てて…
それが好きだし
馴染んでいる…という方はいます。
私も,そのようなクライアントには
目標設定を補助します。
が。
目標設定というものは,
典型的な欧米的自己啓発の
大きな流れです。
必ずしも,
日本人の気質に合っているとも
限らない。
例えば,
欧米人は狩猟民族なので
いつもゼロスタートだから,
基本的に足し算発想なので
ポジティブシンキングである。
日本人は農耕民族なので…
どれだけの収穫ができるか…の
推測値が100からスタートして,
台風が来たり虫の被害などで
減っていく,減点方式である。
だから,根本はネガティブシンキングである。
という話がありますね。
これひとつとっても,
欧米的なやり方が
合う合わないがあるのです。
でも…
自己啓発では
目標設定が未だに主流です。
目標設定をしていないと
失格の烙印すら押されかねません。
そして
そんなものだから
うまくいかないんだ…
次はこれを買って学ぶといい。
…というスタンスで
次から次へと
違う教材を売りつけてきます。
まるで…
薬を飲んで治らなければ
別の薬を出して
でも副作用があるから
それを抑える薬をだして
その副作用を抑える薬は
別の副作用があるから
さらに別の薬を…
無間地獄ですね。
何よりも,
自分に合わない方法論を
押し付けておきながら
それで成果を出せない…というスタンスで
更に売りつけてくる。
そんな体験,
したことないでしょうか。
人生万事塞翁が馬です。
その時に学んだおかげて
上手く行かない方法をゴリ押ししても
やっぱり上手く行かないということを
身にしみじて実感し…
それから15年以上たった今日,
こうして記事にできるわけですね。
話を戻します。
なので…
「あー…
新年になったら目標設定しなきゃ
…でも,どーせ今年も…」
という方は,
いっそのこと,
目標設定をやめてしまえばいいのです。
そのほうが,
下手に自尊心を傷つけないだけ
いいのではないでしょうか。
実際,
目標設定をしないほうが
うまくいく人も多くいます。
有名な方では,中村 文昭 さん。
「頼まれごとは試されごと」
…と,人から頼まれたことを
ずっとやっているうちに
気がつけば大きなことを成し遂げていた
なんて話もありますね。
あるいは…
目標設定の問題は
「本当は自分は何をしたいのかが
明確に言語化できない」
という問題もあります。
それで上手く行かない人も
いますね。
なので…
ここまでまとめます。
モチベーション
熱意
ポジティブシンキングでは
上手く行かない。
決断力に頼っても
上手く行かない。
目標設定を掲げても上手く行かない。
ならば…
それらを全部やめて,
でも成果が出ればいいわけですね。
そのためにどうしたらいいのか。
発想を変える
例えば…
年商 万円とか
年商 億円とか。
月いくらの売上とか…
そういったものからはじまって…
成功者とか
大きなことを成し遂げるとか。
そういった
飛躍的なものではなく…
「ちょっと人生を変える」
のです。
ちょっとだけ,です。
その代わり,そうそう戻ることのない
確かな積み上げにしていく。
すると…
ちょっと…が,どんどん積み上がっていくので
気がつけば
大きく変わっている。
でも,
スタートはちょっとでいいのです。
ちょっとだけ,人生を良くすることを
心がける。
ちょっとだけだから…
燃えるような熱意やモチベーションが無くても
大きな決断力がなくても
明確な目標設定をしなくても…
それでも,
行動できれば,
人生は変わるのです。
これが…
ここまで数日かけて
ずっとお伝えしたかった結論です。
今までと同じことをやっても
同じ結果にしかならないなら…
ちょっとでいいから
積み上げ式で,
確実に人生を変え,
向上させたらいいのです。
これが結論です。
でも,
どうやって?
はい。
もちろん,これでできる人もいますが…
ここで大きな落とし穴があって,
この小さくても確実に人生を変える
ということができない人も
いるのです。
その解決策を明日紹介します。
最後に,繰り返します。
大きな飛躍ではなく
小さな変化で,確実に積み上げて
人生を向上させる。
この発想だけで
うまくいく人はいきます。
上述の,
「目標設定したほうがうまくいく人がいる」
のと同じですね。
ただ…
これだけだと
落とし穴を回避できない人もいる。
その良し悪しはありません。
どっちが優れている劣っているとか
そういう話ではなく,
単なるタイプの違いでした。
もちろん,合う合わないの問題もあります。
100の向上を目指して体当りして
失敗してゼロになり…
また100を目指すという繰り返し。
いつまでもゼロのまま。
こんな人生を送りたいし
こういう生き方が好きな方もいます。
が…
100は目指さない。
ただし,確実に1ずつ積み上げて,
気がつけば150にも200にもなっている。
そんな生き方にしていきたい方は
明日もお付き合いください。
あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平
お知らせ
未読の方は上から順番にご覧ください。
アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?
ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。
ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。
毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。
週2を目処に,メルマガ限定記事を配信します。
特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。
今すぐ下記フォームよりご登録ください。