人生から「勉強になります」を追放しよう

人生から「勉強になります」を追放しよう

人生から「勉強になります」を追放しよう
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

今日は,成果が出ない人の
言葉の使い方について
思うことを
お伝えします。

 

…たかが言葉。
…されど言葉。

 

日本には言霊という考え方があり,
言葉の使い方が大事である。

 

という基本的な考え方が
少なくとも私にはあります。

 

 

誤用ではない
正しい言葉を使うことは
とても大事です。

 

実際,
そういった内容は過去にも
何回か書いてきました。

 

 

今日は…
言葉の正しさではなく,
言葉の選び方です。

 

 

自分の使っている言葉は…
客観視する機会は多くない。

 

だからこそ…
今日お伝えする内容で
ちょっとだけでいいので
日頃の言葉の選び方,
顧みるきっかけにしてみてください。

 

 

有名マーケッターとのやり取り

 

 

二人の講師の話です。
一人は…仮にAさんとします。

 

 

Aさんは…
私が社会人になってから
自己啓発の世界にどっぷり
嵌った時の…
その自己啓発セミナーの講師。

 

 

もうひとりが…仮にBさんとします。
私にマーケティングを教えてくれた
講師。

 

 

Bさんは…私が日本国内で
「トップマーケッター3人」
の名前をあげるように言われたら…
間違いなくその3人のうち1人です。

 

 

その二人の話です。

 

 

もう5~6年以上…あるいは
もっと前の頃でしょうか。

 

当時,北海道にに住んでいて,
東京まで1年間
Bさんに師事して
グループコンサルティングに
通っていた頃の話です。

 

 

そこで…
15年ぶりくらいに
Aさんと再会したわけですが。

 

Aさんは自己啓発セミナー会社を
退職して,
独立起業して…
同じくBさんに師事していたのです。

 

という前提で。

 

BさんとAさんとのやり取りです。

 

 

…といっても,
本来,
AさんはBさんのコンサルティングを
受けて学ぶ立場なのですが。

 

Aさん自身も,
自らがコンテンツを提供する
会社です。

 

…ということで,
コンサルティングの時間を
Aさんは,Bさんとの
「対談会」
にしました。

 

それをその場で収録して,
Aさんのコンテンツにする,
ということですね。

(Bさんの事前許可を得ている様子でした)

特にBさんは実績があり,
上述の通り国内最高峰のマーケッター
ですから…

 

その内容そのもの以上に
Bさんから直接対談した,
という方が勝ちがあるのでしょう。

 

 

Aさんが,マーケッターのBさんに
質問をして…
Bさんが回答する。

 

それを収録している様子を
目の当たりにしながら…

 

私はその様子に
違和感を抱きました。

 

違和感を抱きながら…
しばらく考えて…

 

後日,その違和感の正体が
わかりました。

 

 

 

というのも…
Aさんは,Bさんに対して,
マーケティングの基本的な
コンセプトについて,
質問をして…

 

Bさんが回答。

 

すると,
Aさんは…

 

「勉強になります…」

 

と頷きながら,
次の質問です。

 

 

その時,
私が思ったのは…

 

「勉強になります」
って言っているけど,
そもそもAさんは
それくらいのことは
十分にわかっているだろうに…

 

と思ったことです。

 

だから,
私は違和感の正体は

 

 

十分にわかっていて理解していることを
Bさんに語らせて…
『勉強になります』
というのは白々しい

 

…という印象だったのです。

 

…が,
後になって,
別の方が

 

「勉強になります」

 

…と頷きながら
話を聞いている様子を見て,

 

私の勘違いに気づきました。

 

 

人生から「勉強になります」を追放しよう

 

 

 

おそらく,
質問者,学ぶ側は
文字通り
「学ぶため」
に質問をして
回答を得ているわけです。

 

その回答を
真摯に受け止めている
という姿勢を見せるために

 

「勉強になります」

 

とか

 

「参考になります」

 

…と言うのでしょう。

 

学び手の
謙虚な姿勢をアピールするための
者ということなのかも
しれません。

 

そして…
それはそれで
いい場合もあるのかもしれませんが。

 

 

ただ,
それは時と場合によります。

 

特に,
マーケティングやセールス。
ビジネス系コンテンツというものは

 

「学ぶこと」
「勉強すること」

 

が目的ではありません。

 

 

適用して,
成果を出すことです。

 

 

実行しないと
成果は出ません。

 

そして…
私みたいなひねくれ者は,
つい,こう考えてしまいます。

 

 

「勉強になります」
というのは
「行動しない」
という宣言にほかならないのではないか。

 

 

もちろん,
学んだことは
全て100%実行しなければいけない。
…という強制される義務は
ありません。

 

ただ…
ここで言う

「勉強になります」
「参考になります」

と言うのは…
セールスを受けた顧客が

「検討します」

と言っているのと
同じようなものでは
ないでしょうか。

 

あるいは…
人から誘われたときに

「行けたら行く」

のと同義語では
ないか,ということです。

 

 

実際に,
学んだ内容を
理解して…
本当にやるべきか
やらないべきかを
検討して…

 

検討の結果として
実行するならいいのですが。

 

実際には,

「勉強になります」

と言って

「勉強になったことで
満足してしまう」

ことで行動につながらない。

 

 

それでは,
成果は出ず,
何も変わりません。

 

 

つまり
「勉強になります」
と言った時点で,
「行動することに対する
高いハードルが設置される」
も同然だということです。

 

 

事実上
「私,行動しません」宣言
しているということですから。

 

 

本当に行動するかしないかを
比較検討して判断する…はずが,
「勉強になります」
と言った時点で,
高騰しないが99.9%になるようなものですね。

 

 

頼みもしないのに
勝手にアドバイスをしてくる人に,
それとなくあしらうやり方で
「勉強になります」
と言って,体よく追い払うのは
効果的ですが。

 

自分から尋ねて…
得られた回答に
「勉強になります」
は,もったいない話です。

 

 

最悪なのは…

 

「勉強になります」

 

という人が,
何一つ行動しないまま,
同じ人に同じ質問を
するということですね。

 

 

上述の
AさんとBさんと兼ね合いで,
Aさんは…
アドバイスを受けている「演技」だから
いいのですが。

 

 

グループコンサルティングの場で
別の人が

「参考になります」
「勉強になります」

と言っているのを見て…

 

 

それからしばし時が流れて,
ようやく,
その言葉の裏を
なんとなくつかめました。

 

 

 

この言葉を使うのは怖い?

 

 

そして…
「勉強になります」
と言っていながら,
実際には
勉強になっていないことが現実です。

 

学者たちが
象牙の塔の中で
机上の空論を構築するなら
それでいいのでしょうけど。

 

 

学んでいる内容が
経営者が日々実践するための
「実学」
だった場合。

 

 

それは

「実践してみないと学習効果は乏しい」

のが現実です。

 

実際,
私もずっとセミナーや書籍で
いろいろ学んでいながら…
やってみて,
学びの浅さに愕然としたことは
何度もあります。

 

 

つまり…
実学の場合。

「勉強になります」

と言うのは…現実には

「実行してから」

でないと勉強になっていない。

 

 

では…どうしたらいいか。

 

ひとつ考えてみたいことが
あります。

 

 

それは…

 

自分が求めて
アドバイスを受ける場合。

 

いただいたアドバイスに

「勉強になります」

 

と言うのではなく,

 

「やります」

 

と言ってみたらどうなるか,
ということです。

 

 

よく

「やってみます」

という人はいますが。

「やってみます」

ではなく,
「やります」

です。

 

 

そう,
「やります」
…と宣言する。

 

これは…心理的抵抗が
非常に強い。

 

だから,
ついごまかして

「やってみます」

と言ったり…

「勉強になります」

と言って,やらない宣言をする。

 

今日一番お伝えしたいのは
まさにこの点。

 

「やります」

 

と断言することの
心理的抵抗の正体です。

 

「勉強になります」

 

と言って終わらせるのは
その人の生き方,考え方だから
その点を批判するつもりはありません。

 

ただ…
現状を打開したい。
今よりも成果を手にしたい。

 

…という人が

「勉強になります」
「やってみます」

という言葉を使っていただけでは
成果につながらないということです。

 

 

言霊というものがあるとしたら…

 

 

ですが,
「やります」
と思い切って言う。

 

怖いです。
実行できなかったらどうしよう。
実行して失敗したらどうしよう。

怖いし,不安。

 

だから
なかなか
「やります」
とは言えない。
つい,
「勉強になります」
で済ませてしまう。

 

 

それらの恐怖や不安を
乗り越えて
「やります」
と口にする。

 

その,恐怖や不安を克服した
勇気や気概があるから
行動につながる。

 

行動を後押しすることになる。

 

その原動力が
「言霊」
のひとつなのかもしれませんね。

 

言葉を変える。
これはとても
怖くて不安なことです。

 

だからこそ,
思い切って変えてみたときに,
なにかが起こるかもしれません。

 

 

今日は,久々にAさんの名前を目にして,
その時の印象から今日の話になりました。

 

 

最近,ご無沙汰していますが,
AさんもBさんも,元気ならいいのですが。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

 

週2を目処に,メルマガ限定記事を配信します。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください