心構えという本来の見えないものが見えてしまう例の話

心構えという本来の見えないものが見えてしまう例の話

心構えという本来の見えないものが見えてしまう例の話
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

 

今日は,少しマニアックな話をします。

 

 

マインドの話です。
でも,マインドって基本的に
見えないですよね。

 

 

その見えないマインドが
見える…というのはどういうことか。

 

 

まあ…実にマニアックですが,
興味本位でで最後までお付き合いください。

 

なお,
最後に,
アンケートのお願いがありますので
合わせてご確認をお願いします。

 

 

 

二人の業者の話

 

 

在宅で仕事をしているので,
仕事中にインターホンが
なることがあります。

 

 

宅配業者だったら見てすぐにわかりますが,
そうでない場合は…
大抵は営業かなにか…

 

用があったら,
ポストに用件を伝えた
手紙かを入れていくでしょう。

 

 

…ということで,
特に来訪者に心当たりがない場合は
対応しないことが多いのです。

 

 

ですが,上述の通り
宅配業者だったら
対応が必要なので,
インターホンのカメラで
来訪者の様子は確認します。

 

さて,
そんなインターホンカメラごしに
確認する,飛び込み営業をしてくる
業者の話です。

 

 

仮に,ここでは
A業者と称します。

 

 

何度も訪れてくる
このA業者の営業担当。

 

その人は,
直立不動で,じっと…
インターホンから反応があるのを
待っています。

 

…が。
別に私は対応しない…
いわゆる居留守ですね。

 

 

さて,
留守宅に飛び込み営業をした時に
どんな反応があるのでしょうか。

 

私がカメラ越しに
様子を伺っていると…
A業者は…かなり待った後に,
留守だと判断したのでしょう。

 

 

一礼をして,
去っていきました。

 

 

飛び込み営業をするときに
留守宅だった場合,一礼をするのは
礼儀か何かなのでしょうか。

 

よくわかりません。
実際に本当に留守だった場合,
誰も見ていない,
ということになりますからね。

 

 

でも,
訪問先に対して,
何らの感謝や敬意の念を込めて
一礼をして去っていく。

 

…というのはまあ,
悪いことでもないでしょう。

 

例えば,
神社にお参りに行った後に
一礼をしていく。

 

…というのはよくあることですが。

 

同じように,
例えば柔道家が,
道場に入るときに,一礼する。
そして退出時に一礼する。

 

…という場合もあるでしょう。

 

他に,
みたことがあるものとしては,
ある会合ににおいて,
会場入りする前に,
会場入口で軽く一礼。
そして,退出時に一礼する人も居ます。

 

 

そんな感じなのかも
しれませんね。

 

私も,墓参りに行くときに,
霊園で一礼しますので,
似たような感覚なのでしょう。

 

そういった,
何らかの敬意の念をもって
一礼をする。

 

これが今日の
「見えないもの」
の話なのですが,

 

 

見えないながらに
見えるものはあるのです。

 

 

それがB社の話。

 

 

見えるものと見えないもの違い

 

 

A社同様に,
A社と同じ業種の人が,
飛び込み営業をしにきては,
インターホンを鳴らし,
ポストにチラシを投函して
一礼して去っていく。

 

ここまでの流れは
A社もB社も同じです。

 

 

ですが…

 

A社の担当者が
一礼して去っていく様子は,
そういった,一礼する意図である,
敬意の念の表現という点で考えると,
その意図は伝わってきます。

 

もちろん,
売り込みしようとしてくる内容には
まるで興味はないし,
ポストに投函されているチラシも,
まあひどいものですが,

 

 

一方。
B社の担当者。
売り込んでくるものはだいたい同じなので,
やはり興味関心はない。

 

 

けれど…A社との違いは
あります。

 

ひとつは,投函される
チラシの出来。

 

A社はひどいですは
B社は…そんなA社と比べたら
A社に失礼だろう…と思うくらいにひどい。

 

そして…

 

A社との決定的な差があります。

 

 

一礼して去っていくのは
A社もB社も同じですが。

 

A社は,一礼することで,
何らかの敬意,礼儀…という意図で
しているのを感じますが。

 

B社の担当者は,
「一礼するものだからする」
という感じです。

 

明らかに,
B社からは…
何も感じないのです。

 

これ,
同じことをやっているだけなのに,
片方は
敬意や礼儀的な意図を感じ,
もう片方は…明らかに何も感じない。
あえて言うならやらないといけないから
仕方なくやっている,という感じすら
伝わってきます。

 

この違い。
本来は目に見えないものですよね。

 

見えないのですが,
でも見てわかるのです。

 

 

この違い。
どこに起因するのでしょうか。

 

 

インターホンがなってから…
おそらく10秒~15秒ほどでしょうか。

 

即座に…室内のインターホンの機器まで
走れば…5秒くらいで
行けるかもしれませんが。

 

A社の場合。
上述の通り,
反応があるまで直立不動でじっと
待っています。

 

 

待っていても反応がないので…
留守だと判断するのでしょうか。

 

そこでポストにチラシを入れて,
一礼していきます。

 

B社の場合。
私が,インターホンカメラの
モニター前にいって確認すると…

 

そのときにはもう
ポストにチラシを入れ終わり,
一礼して去っていくところでした。

 

 

見えるものは,
インターホンを押してから
一礼して去っていくまでの
「間」
です。

 

 

手が離せなかったり…
何らかの事情で
「即座に」
モニターの前にいけないことも
あるでしょう。

 

 

室内を歩いて移動したり…
あるいはシャワーやお手洗いなどで,
インターホンのモニター前に行くのに
時間がかかることがあります。

 

だから…
A社はじっとカメラの前で
直立不動して待っているのです。

 

 

ですが…
B社の場合。
10秒もしないでモニター前に行くと,
もう一礼して去っていこうとしている姿が
見えます。

 

まるで,
「留守宅で良かった,
いたら,いろいろ面倒だから…」

 

 

…と言わんばかりの対応です。

 

 

見えないものが見える,
なんて話しましたが。

 

実際は内心は見えません。

 

見えるのは振る舞いです。
ここではわかりやすく秒数で
違いを表現していますが。

 

でも,
実際は言語化しづらい範囲で
所作の隅々から
違いが伝わってくるのです。

 

 

飛び込み営業なんて
非効率だしやらなくていいと思うし
むしろやったらあかん。
…くらいには思うのですが。

 

それでも
やると決めて,やる場合。
その行動内容に,
どんな気持ちで取り組むのか。

 

きちんと,
留守なにを確認して,
折り目正しく一礼して去っていくのか。

 

 

実際には留守ではなく
ただ即座にインターホンに出られない人が…
インターホンのモニター前に到着するときには
もう去りつつある状況。

 

 

この違いは…大きいですね。

 

 

何よりも,
「見えないもの」
の話ですが。
現実に私はこうして見ているのです。

 

 

自分の行動を振り返ってみた時に,
「誰も見てないからいいや」
という振る舞いになってしまう。

 

 

…ということも
あるのではないでしょうか。

 

少しでも,
気を張って,
丁寧に対応していきたいものですね。

 

 

最後に,お願いです。
1月下旬から昨日までの
集客レベル3突破1ヶ月プログラム。
こちらについて,
「申し込みしなかった方」に
アンケートのお願いです。

 

 

申し込みしなかった理由を
率直に押してください。
以下の画像をクリックして,
該当するものにチェックするだけですので
1分もあれば終わるでしょう。

 

特に…
「キャンペーンの内容に興味がない」
のか,
「そもそもキャンペーンの内容を把握していない」
のかの違いはどれくらいなのかを知りたいので…
クリックアンケートにご協力をお願いいたします。
以下の画像をクリックしてください。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください