こんにちは。
アップスタッツの飯山です。
昨日は,
選挙カーが,
実際に得票という観点で考えると
いかに無意味か。
同じように,
商品名や会社名だけを
連呼するようなやり方で
成約できるはずがない…
そんな当たり前の話を書きました。
では,
どうすればいいのでしょうか。
以下,お伝えしていきます。
最後までお付き合いください。
よく考えれば非常に失礼な話
例えば…
「りんご1つ100円!
安いよ!
ひとついかが?」「いいですね,2つください」
今どき,
青果店なんてものが
どれだけあるのかわかりませんが。
商店街から,
青果店のオヤジが
通行人に声をかけ…
それに応じるお客さん。
こんなやり取り…
今は青果店そのものの問題で
考えづらいですが,
スーパーの青果売り場とかでは
あり得ると言えばあり得ます。
なぜか。
りんご自体が
コモディティ化しており,
売り手として
特にアピールする要素もなく,
買い手も
特にこだわりがない。
そんな前提だから成り立つ話です。
そう考えると…
選挙カーが
候補者の名前を連呼して
有権者に投票を呼びかける行為は,
候補者自身を,
そして有権者の参政権を
コモディティ化させるような話ですね。
コモディティ化…
要するに,
個性も価値も,
良くも悪くもこだわりも
そういったものは一切なく…
トイレットペーパーや
ティッシュペーパーの如く,
適当に消費するかのように
扱うさまを言います。
主義主張などどうでもいいから
とりあえず入れろ。
投票先も投票者も
なんでもいい…
などと言っているようなものです。
そう考えると,
ある意味失礼といえば失礼ですね。
唯一の例外
そんな失礼で
迷惑極まりない選挙カーの呼びかけの中で,
ただひとつ,
「これはあるかも」
と思ったものがあります。
本日○時○分に,
(場所)で…
(有名な政治家)が応援演説をします。
ぜひお越しください。
という呼びかけ。
すでに,
全国区で名が知られている
有名政治家が,
地元のすぐ近くまできて
応援演説するから,
そこに来てほしい,という呼びかけです。
有名政治家(人名)という時点で
注意を引き…
そこに来てもらい…
そこで,今回の候補者のことを
知ってもらい,覚えてもらう。
という流れです。
これは…
マーケティングにおいて,
例えば
良いオファーで注意を引き,
本文を読んでもらい,
購買を検討してもらう。
…という流れとそっくりですね。
騒音でしかなかった
選挙カーの中で…
唯一,機能していたのが
このやり方ではないでしょうか。
商売の鉄則
顧客は,自分のことしか
基本的に考えていません。
ですので…
顧客の立場に立って,
何らかのベネフィットなり
オファーなどで
しっかり注意を引いて…
それから,
商品の説明…売り込みに入らないと
スルーされます。
当たり前ですよね。
同じように,
この候補者に投票することで
どんなベネフィットがあるのか。
選挙ですので,
公約というものがあります。
ベネフィットを提供する公約…
例えば,
○○支給とか,
○○無料化とか…
いろいろあるでしょう。
あるいは,
イデオロギー型の公約…
まあ,これはちょっと
例に書きにくいので
ここでは書きませんが…。
そういった公約を掲げて…
そして
「それは何故なのか」
繰り返します。
「それは何故なのか」
もう1回,繰り返します。
「それは何故なのか」
…その主義主張をする
「理由」を説明している
政治家って,あなたは
どれだけ聞いた事があるでしょうか。
最後にもう1回繰り返します。
公約を掲げ…
なぜその公約を掲げるのか,
その候補者の信念,思い,
覚悟,価値観…そういったものを
伝え…
そして,
それが実行できるだけの根拠
過去の実績などをアピールして,
投票を呼びかける。
これなら,
ある意味,わかるし納得ですよね。
…で,
これを
「移動しながら」の
選挙カーの放送で
できるのでしょうか。
無理ですね。
だから意味がない,
という話です。
そこで,
選挙カーで,
そういった「場」に案内して
そこで知ってもらう流れを作る。
これが,
ひとつのやり方,考え方では
ないでしょうか。
名前だけで投票しろ。
同じく。
会社名と商品名だけで買ってくれ。
無理がある話ですね。
それらの
ベネフィットやその価値観を
しっかり伝える場に誘導して,
そこでしっかり説明して
熱意を伝え…
投票を夜かける。
これが現実的ではないでしょうか。
さて…
これを書いているのは,
選挙の投票日前日の…19時過ぎ。
もうすぐ20時ですね。
選挙カーが使えるタイムリミットです。
先程,コンビニに行った時
例によってしつこくうるさい選挙カーが
来てました。
本当に昔,ずっとコンビニで夜勤をしていて…
帰宅後,日中に寝てたら…
この選挙カーに起こされ,怒り狂う。
そんな日々を思い出しました。
これで,また静かな日々に戻ります。
うるさい選挙カーに苦しめられた
ひとりひとりに,
心から,ねぎらいといたわりを
申し上げます。
あなたがより「アップスタッツ」な明日になりますように。
アップスタッツ 飯山陽平