マルチタスク作業の正しいやり方,考え方

マルチタスク作業の正しいやり方,考え方

マルチタスク作業の正しいやり方,考え方
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は,
マルチタスクの正しいやり方について
解説します。

 

あなたはきっと,
「マルチタスクはよくない」
ということを知っていることでしょう。

 

実際,よくはないです。
ですので,今日はなぜ
マルチタスクはよくないのか。

 

だったら,
どうすれば,マルチタスクを
活用できるのか,
についてお伝えします。

 

今よりも少しでも
生産性や効率を上げたい方は
最後までお付き合いください。

 

 

なぜマルチタスクはよくないのか

 

 

一時期,
マルチタスクがもてはやされるように
なりました。

 

一度に複数のことを
どんどんこなしていき,
どんどん物事が片付いていく。

 

なんとも夢のような話ですね。

 

しかも,
ネット上で影響力がある人が
それをやって…
真似する人が増えて…
残念なことになりました。

 

 

幸いなことに,
今は少しずつ
マルチタスクはかえって
生産性を下げる…
という考え方は広まりつつあります。
素晴らしいですね。

 

今日は
マルチタスクの正しいやり方…
言い換えると,
今日解説する場合以外は
マルチタスクはやるべきではないのです。

 

なぜか。

 

パソコンにたとえて説明します。

 

動画編集をしているとします。
動画の書き出しで,
パソコンがフル稼働しているとします。

 

その時に…
暇だから,
音楽ソフトを立ち上げて聴き始めたら…?
動画の書き出しは,
どんどん遅くなることでしょう。

 

あるいは,専用アプリを立ち上げて,
作業を始めたら…

 

ただでさえ,
パソコンは動画の書き出しで,
スペックの大半を割り振っている状態です。

 

 

にもかかわらず,
別の作業をすることで,
「どれも遅くなる」
のです。

 

ひとつ完了してから次…
とやっていったほうが,
最終的には早く終わることでしょう。

 

パソコンではなく
人間の場合はどうか。

 

メールチェックしながら
ブログを書く。

 

これは
「そもそも不可能」
です。

 

マルチタスクでこれをやっているように
見えるかも知れませんが,
不可能なのです。

 

具体的には,

ブログを書く,という作業を中断。

メールをチェック。

ブログを書く作業を再開。

ブログを書く,という作業を中断。

メールをチェック。

ブログを書く作業を再開…

 

という感じとなります。
一度に一つのことしかできませんからね。

 

マルチタスクで生産性が高いように
見える方は…
この「切り替え」が非常に素早い方
なのでしょう。

 

ですが…
「切り替え」しなければいけない時点で,
時間をロスしています。

 

一度にひとつずつ完了したほうが
効率的だということは言うまでもありません。

 

もともと,
私達の仕事は,
「完了」
あるいは
「完結」
してはじめて
評価や売上の対象になりますからね。

 

 

例えば,
Aの仕事
Bの仕事
Cの仕事
をやらなければいけないとします。

 

1つに1時間かかるとして…

 

ABC ABC ABC ABC ABC
            ↑

 

このようなやり方をしていると
矢印のAの時点で,
はじめて仕事が完了します。
つまり13時間で,
ようやくAの仕事が完了します。

 

では,これではどうでしょうか。

AAA AAB BBB BCC CCC
    ↑

 

5時間で,Aの仕事が完了する,
ということになります。

 

ですので,
マルチタスクではなく
一度にひとつ完了させたほうが
効果的なのです。

 

 

マルチタスクのオススメ

 

「完了という考えがないけれど
やらなければならないもの」

 

「生産的な仕事とはほど遠い
雑務で頭はほぼ全く使わない」

 

 

そんな時は,
マルチタスクでもいいと言えます。

 

わかりやすいのが,
家事…でしょうね。

 

洗濯機に洗濯物を入れて,
40分後に洗濯が終了するとします。
それから干します。

 

それから,流しの食器を洗って,
食事の準備をすなければならないとします。

 

 

この場合。
洗濯が「終わって」干してから,
洗い物をして食事の準備を始めると
かえって非効率。

 

 

はじめに
洗濯機に洗濯物を入れて,
スイッチをいれてから,
洗い物をして…
食事の準備。

 

 

煮物などを鍋にかけている間に
洗濯物を干す。

 

 

このほうが効果的でしょう。
焦がさないように気をつけなければ
ならないですが。

 

私がよくやるマルチタスク

 

 

私がよくやるマルチタスクを
紹介します。

 

一番わかり易いのが,
セミナー動画を視聴しながら,
ルームマシンで運動をする。

 

これは非常にオススメです。

 

なぜか。
頭と体が別に稼働しているから,
生産性はそれほど下がりません。

 

 

1時間,ジョギングしてから
1時間セミナー動画を視聴すると
2時間掛かりますが点

 

ルームマシンの上でジョギングしながら
1時間セミナー動画を見れば,
1時間で終わります。

 

 

このルームマシンに乗りながら
セミナー動画…というのは,
もちろん,最高の集中力を
発揮する…とは言えません。

 

が。

 

パソコンを前にずっと座っていると,
ついメールチェックしたり。
SNSを見たり…

 

私だったら,カピバラ動画を見に行きたく
なってしまいます。

 

セミナー動画の視聴中に
カピバラ動画は見られないので,
セミナー音声を聞き流しながら,
カピバラ写真を見て…

ふと我に返って,
セミナー音声を戻して聞き直す。

 

とても非効率。

 

だから,
ジョギングで,
体を動かしながら,
そういった
「手を動かす余裕」
がない状態で,
耳と頭だけはセミナーに意識を向ける。

 

 

なかなか効果的です。

 

あるいは…
どうしてもやらなければいけない
単純作業…
ただし,頭は全く使わない…
なんて時にもセミナー音声を聞いています。

 

昔は事務員がいましたが,
今は自分ひとりでフリーランスなので,
個人情報が書かれた紙などを
シュレッダーに掛ける作業などを
やっている時に,
よくイヤホンで音声を聞いています。

 

 

運転中に,
何かセミナー音声を聞く…
という人もよくいますね。

 

慣れた道であれば
それもありでしょう。

 

 

ただし,
くれぐれも事故には気をつけたいものです。

 

以上,
マルチタスクとは何か。
本来やってはいけないその理由。

 

 

それでも
やっていい場合について
解説しました。

 

繰り返しますが
一度にひとつずつ
完了させることのほうが
効果的,効率的です。

 

 

それを前提の上で,
うまくマルチタスクを
活用してみてください。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

追伸

本の場合なら
一度に一冊,集中して
最初から最後まで読み切ってしまう。

 

これが理想ではありますが…
なかなかそうは行かないでしょう。

 

今日は第○章だけ読む,
という感じが現実的でしょうね。

 

ちなみに,
私は今オススメしている
ウェブセールスライティングの本。

クライアントには,
「とにかく第4章だけは1日1回読むべし」
なんて話をしています。

 

市場の広告はなぜ見向きもされないのか,
よくわかるでしょうから。

 

もしあなたがチラシ等で広告宣伝しても
見向きもされていないなら,
この本の第4章をご覧ください。

 

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
 
一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください