こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。
今日は…
「何を」
よりも,
「誰を」
という話をします。
至極当たり前の話なのですが,
私自身も陥ってしまうことがあるので,
復習を兼ねてアウトプットします。
ぜひあなたも
復習にお付き合いください。
初心者向けのコンテンツ作成の罠
ある方が…
「私のブログは,
初心者の方が多いから,
初心者向けの記事を意識している」
とのこと。
これは…
ある意味,正しいことであり,
そしてある意味,正しいとは言えないことも
あります。
どういうことか。
専門家が,
初心者向けに,
懇切丁寧に
手取り足取り
わかりやすく教える内容。
これ…
読みたいでしょうか。
非常に,
教科書っぽい,
お行儀の良い内容に終始
することでしょうね。
学校の授業ならばともかく,
ターゲットが社会人であれば,
そんな人がわざわざ
空き時間にブログを見に来て…
教科書っぽい記述を読んで
見ようという気に
なるでしょうか。
少なくとも,
ブログというメディアでは
それは考えられないでしょうね。
自ら購読した
有料コンテンツや,
メルマガならともかく,
自ら能動的に行かないと
読めないブログで,
お行儀の良い教科書コンテンツ。
そんな魅力があるのでしょうか。
少なくとも,
私はそれを読みたいとは
思いません。
では…
どうしたらいいのか。
いくつかやり方はあるのですが,
今日は1つだけ紹介します。
「何を」ではなく「誰から」
これが今日のテーマです。
同じ内容であっても,
「誰から」
学ぶかによって,
まったくもって
好奇心や関心,興味が
変わることは
十分にありえるのです。
例えば…
あるサラリーマンが
いるとします。
給料が低くて,
毎月の生活が大変。
転職するのも
むずかしいし,
気がのらない。
今の会社にいても,
短期的に給料が
大幅増は見込めない。
よし,
副業でもしよう。
…と思って,
副業のためのコンテンツを
いろいろネットで検索して
ブログにたどり着いたとします。
そこで…
教科書っぽく,
懇切丁寧に,きちんと
礼儀正しく,
わかりやすく書いてあったとしても…
果たして
それを読んで実行しようと
思えるでしょうか。
例えば,
「パソコンの不具合」
のエラー内容や
その解決策くらいなら
ありかもしれません。
…が。
副業の初心者向けに,
丁寧に語ったところで,
どうしてもこの問題は
避けて通れないでしょう。
「…で,この人だれ?」
もっと言うならば,
「この人のことは信用できるのか」
ということです。
信用という観点で考えると,
どうしても
「実績」
とか
「証拠」
に意識が向きます。
…が,
今日はその話ではありません。
ブログというメディアの
特性を考えると…
「なんか,この人の話は
読んでいて面白いし,
なんとなく信用できそうな
気がする」
と思ってもらえたら
いいのではないでしょうか。
あるいは…
めったにないですが,
先程の例では,
「会社の同僚が,
最近,羽振りがいいような気がする」
…と思っていたら,
実はその同僚が,副業のコンテンツを
書いていた…
なんてことがあったら,
注目せざるを得なくなるでしょう。
あるいは…
私が何かを調べていて…
たどり着いたブログ。
ブログ主が,
カピバラとツーショットで
写真を撮っていたら…
即刻,そのブログは
「お気に入り」登録して,
毎日のように監視…もとい,
チェックしにくることでしょう。
これはカピバラだからですね。
そんな分かりやすいものが
なかったとしても,
書き手の個性や人柄を
しっかり書き続けると…
それを目当てに
読んでもらえるようになります。
その中で,
「同じようなコンテンツ」
を書いたとしても,
実行してもらえたり,
じっくり読んでもらえる率が
変わってくるのです。
例えば,
副業の「せどり」というものが
あるようですが…
ある意味,
この作業工程を説明する記述は
誰が書いても大きく変わるものでは
ないのでしょう。
ですが,
書き手によっては
「面白おかしさ」
も含めて,
大きく変わるのではないでしょうか。
ブログは,
「コンテンツ」
を書くものです。
ですが…
コンテンツは,
教科書っぽい,
懇切丁寧なものを
書けばいい,
というものではありません。
今日も…
コンテンツを書いていますが,
極論を言えば,
途中でカピバラが出てこなかったら,
私の記事っぽい感じが
出てこないのではないでしょうか。
最終的には,
「あの人の書いたことだから
間違いないだろう」
と思ってもらえるくらいに
信頼関係が築けたらいいですね。
あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平
<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
一度トップページをご覧ください。
アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?
ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。
ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。
特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。
今すぐ下記フォームよりご登録ください。