【具体事例】3つの販促アイテムの効果的な使い方

【具体事例】3つの販促アイテムの効果的な使い方

【具体事例】3つの販促アイテムの効果的な使い方
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

 

 

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

 

メールを見ていたら,

 

早割セール
名入れカレンダー

 

 

といった
販促メールが来ていました。

 

 

もう,
そんな時期ですか。

 

時間が過ぎるのは早いですね。
あっという間です。

 

 

さて,
せっかくですから,
この名入れカレンダーなどの
販促アイテムの効果的な
活用法について解説していきます。

 

 

前から,
販促アイテムが気になっていた方。

 

 

あるいは,
販促アイテム作成の
セールスを受けて,
実際に効果的なんだろうか…
と思った方など,
最後までお付き合いください。

 

 

名入れカレンダーの活用法3つ

 

 

名入れカレンダーの活用法は,
ざっくりと3つあります。

 

 

1つ目が,
コンタクトポイントの獲得。

 

端的に言えば,

「顧客に会う口実を作る」

ことですね。

 

 

具体的には,

 

「来年のカレンダーができました。
 日頃のご愛顧に感謝して,
 お届けに参ります。
 ご都合はいかがでしょうか」

 

とアポを取って,会いに行く。

 

 

つまり。

 

アポを取る。
実際に会う。

 

…という2つのコンタクトポイントを
確保できます。

 

 

ですので,
カレンダーを郵送するのは
NG。

 

大量のカレンダーを
「消費」
するという目的なら
やらないよりは
いいかもしれませんが。

 

送るのを目的に
カレンダーを作るなら,
やらないほうがいいです。

 

店舗で,
来店した顧客に
強制的に渡すのも,
名入れカレンダーの
真価は発揮できません。

 

よく,年末になると
銀行のATMのそばに
大量のカレンダーが置いてあり

「ご自由にお持ちください」

とありますが。

 

無駄の極致ですね。
そんな無駄な経費を使うくらいなら,
ATM手数料を下げてほしい…

 

 

 

自分のお金を引き出すのに
お金がかかるのは虚しいものです。
ATM手数料ってものすごく
「損した」
気がするのは私だけでしょうか。
振込手数料は気にならないのですが。

 

 

それはさておき。

 

 

 

2つ目が,御用聞き。

 

上述の通り,
アポを取ったら,会いに行きます。
そこで,カレンダーを渡して,
はいさよなら…

 

という人はいないでしょう。

 

そこで,
話をすることになるでしょう。

 

そこで,
御用聞きをします。

 

もちろん,
何か新しい受注が取れれば
ベストですが。

 

別に,
必ずしも受注だけに
限ったことではありません。

 

顧客と話をする。
そこに意味があります。

 

すなわち。
顧客が何を考えているのか。
顧客が何を望んでいるのか。

 

要望や不平不満などを
聞き出すチャンスです。

 

そこを聞き出せれば,
そのままマーケティングに
活かすことができます。

 

顧客の要望を元に
商品開発をして,
売上を伸ばし続けている
会社はたくさんあります。

 

その
「顧客の要望を聞き出す」
ひとつのきっかけとして,
名入れカレンダーは
活用することができます。

 

 

3つ目が,自社への連絡先の確保です。

 

 

すなわち…
何かあれば連絡が来るが,
何もなければ連絡が来ない。

 

 

…という,
売りっぱなし系の
商品やサービスであれば,

「ご無沙汰してます」

というコンタクトポイントとして
活用もできますが。

 

 

それ以上に,

「実際に何かあった時」

に壁に連絡先が貼ってあれば,
それを見て連絡してもらえます。

 

 

壁に貼ってなければ…
他社に連絡してしまうかも
しれませんからね。

 

 

例えば…
自動車の保守点検整備系の
会社であれば,
カレンダーを配るのは効果的でしょう。

 

 

あるいは,
据え置き設置型の器具…
例えば,ガス給湯器とか
浄水器とか…

 

パソコンの
トラブル解消サービスとか。

 

そういったものも,
効果的かもしれませんね。

 

何かあったときの
連絡先として,
365日,壁に表示されているわけですから。

 

 

名入れボールペン最大の活用法

 

 

次は名入れボールペンの話です。

 

名入れボールペンも
効果的なアイテムの一つです。

 

名入れボールペンの強みは,
1つあたりのコストの安さ。

 

大量に作って
大量にばらまくことができます。

 

 

ですので,
たくさん作って渡して…
その名入れボールペンに書かれた
電話番号から電話してもらう…

 

というよりは,
「飛び道具」
的な位置づけのほうが
効果的に使えるでしょう。

 

具体的には
グラバーです。

 

グラバーとは,
注意を引くための小道具を
意味します。

 

グラバーとして,
名入れボールペンを
DMに仕込むのです。

 

するとどうなるのか。

 

封筒がガサガサ,凸凹します。

 

 

それを未開封のまま
捨てる…というのは
しにくくなるでしょう。

 

開封して中身を確かめたくなる。

 

 

だから,
注意を引くということで
グラバーなのです。

 

ある会社の社長は,
カタログと注文用紙と一緒に
ボールペンを発送。

 

「このボールペンで
注文書に記入してください」

 

と書き添えてありました。

 

 

非常に,賢明ですね。
手元にペンがないがために
後回しになってそれっきり…
なんてこともありえます。

 

グラバーとしてだけでなく,
行動を促すアイテムとしても効果的です。

 

 

私も,
かつて前職の法律職を
やっていた頃…
セールスを受けて,
大量に名入れボールペンを
作ってしまったことがあります。

 

そんな作ってどうするんだ…
というくらいに作りました。

 

 

たくさん作ったほうが,
単価が下がりますからね。

 

見た目がメタリックで
高級感がある…ように見える
ボールペンですが。

 

 

実際に
大量に届いたそれを使ってみたら…
恐ろしく書きづらい。

 

事務所の相談票受付用に
置いておいたら…
あまりの書きにくさに
相談票が書き上がる時間が
増えるという悪循環。

 

 

 

この産廃,どうしたものか…

 

 

そこで。

 

当時,
郵便局に月額料金を支払って
チラシを置かせてもらう,
という販促をしていたので。

 

 

事務員総出で,
透明のフィルム封筒に,
チラシを入れて…
その中に,キラリと光を反射する
メタリックなボールペンを
ころりと転がす。

 

 

それを郵便局に持っていって
置かせてもらう。

 

すると…

 

 

それまで週1回,
チラシを補充するかしないか…
でしたが。

 

午後イチに電話がかかってきて,
「もうそろそろ無くなりそうです」
とのこと。

 

午後イチと,
終業前に郵便物を発送しに行くタイミングの
2回,毎日補充して…
不良在庫を使い果たしました。

 

少々反則かもしれませんが
グラバーとしては効果的な
活用法でした。

 

 

 

名入れメモ帳の強み

 

 

 

最後は名入れメモ帳です。

 

基本的に
カレンダーと同じ,
コンタクトポイントを獲得するための
ツールではあるのですが。

 

名入れカレンダーと違って
圧倒的に有利な点があります。

 

さてあなたに質問。

 

2020年の名入れカレンダーを
「今日」
もらって嬉しいでしょうか。

 

私は,嫌がらせだと思うでしょうね。

 

 

名入れカレンダーは
使える時期が限られます。
どんなに遅くても1月第一週がいいところ。

 

 

ですが,
名入れメモ帳は,
通年,使えます。

通年,使えるのですから,
ロット数を多めにして,
コストを下げることも可能でしょう。

 

 

配る時期にとらわれない。
ロット数を増やして単価を下げられる。
これが名入れメモ帳の強みですね。

 

 

なので,
新規獲得した顧客に対して
ばらまくという使い方ができます。

 

 

あるいは…
よく,セールスの世界では
アポで会った翌日にお礼の葉書が届く,
なんてことがありますが。

 

封書のお手紙と
名入れメモ帳が入っていたら
一味違うお礼状となるでしょう。

 

詳しいやり方は,
この本に書いてあるので,
興味がある方はご覧ください。

 

 

以上,
今日は販促アイテムとして,
名入れカレンダー
名入れボールペン
名入れメモ帳
の3つを解説しました。

 

他にも,
こんな販促アイテムは
どうだろうか…

 

という疑問質問があれば
コメントをお待ちしております,

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

午後5時過ぎに,
メルマガ読者限定記事を配信いたします。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください