セールストークの適切なエネルギー量

セールストークの適切なエネルギー量

セールストークの適切なエネルギー量
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

たまたま,テレビを付けた時のことです。
CMが流れていました。
ジャパネットたかたのテレビショッピングのCMです。

MCが,力強く…を越えて,絶叫するがごとく,エネルギッシュにトークを展開。

聞いていて,だんだん息切れしてきそうな感じがしてきました。

さて,このようなエネルギッシュなトーク。
これはありなのでしょうか,なしなのでしょうか。

あくまでも,個人的な見解です。
少々言語化しにくいところですので,どこまで正確に伝わるかはわかりません。

人の声には,
「意図」
がある場合とない場合があります。

コミュニケーションは,相手に何かしらの意図を届けることを目的にしています。

例えば,
「カピバラはかわいい」
という言葉を誰かに発信したとします。

その時の声に,本当に「カピバラはかわいい」という意図が含まれているかどうか。
含まれている場合,それがどれだけ明確に鮮明に意図として声に乗っているのか。

その程度に応じて,意図は伝わりやすくなります。

意図を強く言葉に乗せられる人は,決して言葉数が多いわけでもなく,声が大きいわけでもないのに,明確な意図が伝わります。

一方,意図の載っていない言葉はただの騒音です。
伝わらないから,ますます大声に,キンキン声になるだけで,迷惑千万です。

例えば,選挙。
何の意図も載せずに,ただ候補者の名前を連呼するだけの選挙カーは,ただの騒音です。

…かといって,候補者自らの叫びも,
「とりあえず票よこせ」
的なむき出しの意図ばかりで,聞いていて不快になることがあります。

この意図を強めるには,日頃からどれだけ意図と言葉が一致しているか。
これに懸かってくるでしょう。

冒頭の話では,ジャパネットたかたのMCは,この意図が極めて強く感じます。
それだけでなく,声もエネルギーも高いので…素晴らしいと言えば素晴らしい。一方,エネルギーが高すぎて,ちょっと聞いていて疲れる感じもします。

では,セールストークとして,最適なエネルギーとは,どれくらいなのでしょうか。

例として,深夜番組のテレビショッピング。
あまりに高すぎるエネルギーやトーンで,トークは展開しません。

もちろん,軽快感はありますが,無茶苦茶パワフルにプレゼンテーション…という感じではありません。

なぜか。
目が覚めてしまうからです。

身もふたもない話ですが,深夜3時ごろのテレビショッピングを見ている人は,明確に覚醒した意識をもっているわけではありません。

疲れているでしょう。
それ以上に,きっと眠いでしょう。
半分寝ぼけているかもしれません。

つまり,
「理性」
が,正常に働いていない状態です。

そんな状況において,「衝動買い」を狙う…という側面は,どうしても深夜番組のテレビショッピングには多くなります。

そこで,大きな声でハキハキと,エネルギッシュにアップトーンでセールストークを展開したら…目が覚めます。
目が覚めたら,理性も働くようになります。
衝動買いへのハードルも高くなるのです。

だからといって,ダウントーンの,うっとおしい,ジメジメしたセールストークなど,聞きたい人はいるはずがありません。
それで,売れるはずもありません。

ですので,ターゲットの視聴者の状況よりも,ほんのすこしだけ,エネルギーを高く保つ意識をして,十分に意図を込めてセールストークを展開する。
これが一つの解決策となります。

あくまでも,模範解答的なものとなります。

対面セールスであれば,より簡単でしょう。

やたら高いトーンで,はきはき爽やかにパワフルにセールストークを展開されたら…ちょっとドン引きしてしまうかもしれません。

とはいえ,エネルギーが低いと,感情が動きません。感情が動かなければ,サイフの口も開かないものです。

相手よりも,ほんの少しだけ,エネルギーを高く。
これを意識してみてください。

最後に。
これはあくまでも「通常」の場合です。
何かのイベントなどでブース出展している場合,会合や交流会などの場合。
通常は,その場がざわめいています。

エネルギーが高すぎてドン引きされるよりも,エネルギーが低くて,うんざりされるよりも,よくないもの。
それは相手の声が聴こえない状況です。

コピーで例えるならば,虫眼鏡がないと見えないようなフォントに,誰が注意を向けるでしょうか。
同じように,聞こえないセールストークを,誰が聞こうと思うでしょうか。

その場がざわめいている時は,一段階よりも,さらにエネルギーのレベルを上げて,相手が
「聞こうと集中しなくても,十分に聞こえる」
程度の声量は必要になります。

必ずしも,声量とエネルギー,意図の強さは一致するわけではありません。
ですが,エネルギーを上げずに声量と意図の強さだけを上げる…というのは,なかなかの離れ業。
慣れていないのであれば,それはそれで構いませんので,より大きな声を意識するくらいでちょうどいいでしょう。

聞こえないのは一番良くないです。
相手はわざわざ「聞こえません」などとは言ってくれませんから。

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

1つの集客法で7割以上を集客している。
これは危険です。
とはいえ,どうしていいかわからない。
そんな方は一度こちらをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください