なぜ成果を出さずに高額報酬をもらうコンサルタントがいるのか

なぜ成果を出さずに高額報酬をもらうコンサルタントがいるのか

なぜ成果を出さずに高額報酬をもらうコンサルタントがいるのか
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は…
読んでもやっとする内容について
お伝えしますね。

 

普段の
私の切り口から
ズバッとした見解を
お伝えするわけではないので
閲覧注意です。

 

 

お題は…

「なぜあのコンサルタントは,
ちっとも成果を出さないのに
高額報酬をもらえるのか」

というマニアックな話です。

 

別に,
他の同業者が
高額だろうが何だろうが
どうでもいいのですが。

 

ただ,

「成果を出さないのに
依頼し続けて,
高額報酬も払い続ける」

という,
そこに何かからくりがありそうです。
この点について
マニアックにお伝えします。

 

学び…というよりは
好奇心や興味本位でお伝え下さい。

 

 

 

成果を出さないのに高額報酬がもらえる仕組み

 

実は…
ブーメランだったりします。


私の一部VIPクライアントは,
私に高額報酬をお支払いくださっていますが。

 

私は「成果」という点で考えると
目に見えて明らかなものは
出していないのです。

 

 

なぜか。

 

最近,私のコンサルティングは
「まるで」占い師のような
仕事になりつつあるからです。

 

具体的に説明します。

 

例えば,
ある占い師。

 

「ここ1週間ほどの間に,
車に撥ねられるだろうから,
くれぐれも気をつけなさい」

 

とアドバイスしたとします。

 

顧客がアドバイスに基づいて…
1週間,引きこもって
外に出なかったとします。

 

交通事故に遭いませんでした。

 

さて。
これ,占い師の成果なのでしょうか。

 

成果というものは,
より以前の何らかのものと
比較して,より良い結果に
なっているものを指します。

 

では,
占い師のアドバイスがなく,
車に撥ねられた場合と
引きこもって車に撥ねられなかった場合。

 

 

これを「比較」して「成果」と
言ってしまっていいのでしょうか。

 

前提となる,
「車に撥ねられる未来」
を証明することができれば,
「比較」してもいいかも知れませんね。

 

 

でも,証明は不可能です。

 

 

私は占い師から占いを受けたことがないので,
「仮にこんな感じ」
と思って書いています。

 

 

世の中,いろんな占い師がいるので,
きっとこのような占いをする人もいるでしょう。

 

さて。

 

 

 

私は…
最近「危険人物」について
お伝えしたことがありますね。

<参照>

 

 

私は,クライアントに

「こういう人はホント危険だから
避けたほうがいい」

というアドバイスをしたとします。

 

その結果,クライアントが
私の言うところでの
「こういう人」
を避けたとしたら…?

 

実際に,
「その人にビジネスを台無しにされた」
未来は到来していないのですから,
比較しようがないわけですね。

 

なので…
この場合の私の仕事は
「成果」
につながった…とは言えないのです。

 

 

まあ…これは仕方がないですね。

私としては,
やむを得ないでしょうし,
実際に「その人」を向かい入れることで
起きうる「最悪の事態」を考えると,
成果とか何とか言っていられないわけです。
必死です。

 

お伝えした結果,

「アドバイスに従ってばかりいますが
まったく成果って出てないですよね」

と言われたら…

 

まあ,不本意ではありますが。
それでも,

「仕事は果たした」

という実感は持てます。

 

幸い,
私のクライアントは非常に聡明な方なので,
このコンサルティングの価値は
理解していただいております。

 

 

実はクライアントに喜ばれるコンサルティング

 

 

けれど,
私のこの考え方。

 

 

「一般的な人」

にはあまり喜ばれるものでは
ないのだそうです。

 

一般的な人に喜ばれる
コンサルティングとはどんなものか。

 

これは聞いた話です。

 

靴の中に画鋲が入っているのを
知っていて黙っておき…

 

その靴を履いてしまったクライアントに
「大丈夫?」
と心配してあげる。
このほうが歓迎されるそうです。

 

 

私みたいに,

「その靴,画鋲が入っているから
気をつけて!」

とアドバイスして,

 

「うるさいなぁ」

 

とうっとおしく思われるタイプは
あまり流行らないのだとか。

 

 

確かに,
上記の例でも,

「起きてもいないことで
注意をされる」

という点だけを切り取ってみたら,

 

「なんかうっとおしい」

 

と思われるのも
仕方がないでしょう。

 

こちらとしては,
痛い目に遭ってほしくない。
より価値を得て欲しい。

 

…と思っているだけなんですけどね。

 

けれど,
クライアント側から

「うっとおしい」

と思われてしまったら,
お手上げですね。

 

 

さて,
この例において…

 

わざと,
画鋲入りの靴を履くのを見過ごして…

 

「大丈夫?」

 

と心配してあげて,
高額報酬をもらう。

 

こんなコンサルタント。
ありなのでしょうか。

 

 

まあ,残念なことに,
珍しくないようですね。

 

私と同じように,
クライアントに貢献して
価値を提供しようと
最善を尽くして…

 

クライアントに嫌われまくって…

 

「痛い目にあった後に
手を差し伸べたほうが良さそうだ」

 

と思うコンサルタントがいても,
それは責められることなのでしょうか。

 

 

けれど…要するに
「わざと画鋲入りの靴を履くのを見過ごした」
ということは,それはありなのでしょうか。

 

コンサルタントが悪いのか。
クライアントが悪いのか。

 

これ…どうすれば結論が出るのでしょうか。

 

ここで言えることは,
2つ。

 

まず,
あなただったらどうしますか?

ということです。

 

 

一般論,として
普遍的恒久的に解決すべき
問題でもないですからね。

 

 

だから,
あなたがどうするのかを
考えておかなければならないのです。

 

 

もうひとつ。
これまで,
「うっとおしく」
思われたり,
「嫌われたり」
を続けて…
コンサルティング契約も,
すぐに解除されてしまったり…

 

なんてことも珍しくはありませんでした。

 

 

ですが,
今の私のクライアントは,
疎まずに
(疎んでいるかもしれませんが口に出さず)
「なるほど」
と納得いただける,
とてもありがたいクライアントです。

 

 

私が今日言えるのは,ここまでです。

 

あなたが,
コンサルタント側だっったら…
人にアドバイスする立場だったら
嫌われるのを覚悟で,

「画鋲入りです,気をつけて!」

と言うか,

「画鋲入っていて,かわいそう」

と同情するのか。
どちらを選びますか?

 

あなたが
クライアント側だったら…

 

事前に

「画鋲入ですよ」

という人を疎ましく思い,
邪険に扱って…

 

痛い目に遭った後に
同情してくる人に
「感謝」
するか。

 

それとも…

 

正解はありません。
だからこそ,自分の頭で
考えなければばらないのです。

 

私も…
この問題,
まだまだ解決したとは
思っていないので,
今後ももやもやしながら
考え続けることになりそうです。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

 

追伸

 

先日は,
売上アップ改善診断の件で,
プロモーションにお付き合い,
ありがとうございました。

 

 

昨日は手が回らずできなかったので,
今日ようやく,募集ページに
「常時受付終了」
の表示をいれました。

 

申込みいただいた方には
随時ご連絡差し上げますので
いましばらくお待ち下さい。

 

 

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
 一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください