AI全盛時代に生き残るために必要なベーシックスキル

AI全盛時代に生き残るために必要なベーシックスキル

AI全盛時代に生き残るために必要なベーシックスキル
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は…ちょっとマニアックに,
「これからのAI全盛時代に生き残るために
必要なベーシックスキル」
についてお伝えします。

 

いつか,
AIに淘汰されるのでは…
という恐れを,一欠片でも
抱いたことがある方は,
最後までご覧ください。

 

 

パソコン教室の価値

 

札幌市内を車で移動していたときのことです。

パソコン教室の看板が
目に入りました。

…ちょっとびっくりしました。

 

今どき,
このようなパソコン教室という業態が…
まだまだあるんだなぁと実感した次第です。

 

もちろん,完全に
「無くなる」
ことはないでしょうが…

 

 

それでも,衰退産業であることは
確かです。

 

 

なぜなら…

 

 

パソコンが使えなくて,
パソコンを習いたい…
という層が減っているからです。

 

その原因として,
「デジタルネイティブ世代」
が増えているからです。

 

【デジタルネイティブ】
生まれたとき、または物心がつく頃には
インターネットやパソコンなどが
普及していた環境で育った世代。
日本における商用インターネットは
1990年代半ばより普及したため、
おおむねこれ以降に生まれた世代を指す。
(デジタル大辞泉)

 

私は,1970年代ですが,
どちらかと言えば,
デジタルネイティブに近い感覚です。

 

なぜなら…
当時,
父が富士通の設計技師で,
幼少の頃に触っていたのが
ファミコンではなく
パソコンだったからです。

 

…父から,
「ファミコンを買ってもらえる」
と聞いたのに…
家に届いたのは,パソコンのでかい箱。

 

 

小学生低学年の私は,
「だまされた」
と,腹立ち紛れに
ダンボールをけとばしたのは
覚えています。

 

ですので,
同級生がファミコンで
遊んでいる時に,
私はパソコンで
「パックマン」とか
「ロードランナー」を
やっていました。

 

 

そのせいなのか…
何となくパソコンに
苦手意識がなく,
何となく扱って,
適当に触っているうちに
何となく何とかなって…
今日までやってきました。

 

 

ですが…
そんな原体験もなく,
ゼロからパソコンを教わる…
という需要も,
一時期はあったのでしょう。

 

 

…逆に,
スマホで何でも済ませてしまうために,
パソコンが使えない若者もいる,
なんて話も聞いたことはあります。

 

 

大学生が卒論をスマホで執筆する
らしいですよ。
…私のようなオッサンには
とても信じられません。

 

 

ようやく,iPhoneにしたのが,
1年半前。
未だにiPhone5sですからね…

 

 

では…
パソコン教室で
何を教わるのでしょうか。

 

 

私は通ったことがないのでわかりません。

 

 

ですが…
パソコン教室に通ったことが
ある方に聞いたところ…

 

 

「パソコンの使い方」
を教えてくれる…
とのことでした。

 

 

では,
来るべきAI時代に,
最低限のパソコンの使い方を
身に着けていれば,
なんとかなるものなのでしょうか。

 

 

 

AI時代に淘汰される人

 

 

職業で言うならば,
一部の士業などは,
真っ先にAIに駆逐されることでしょう。

 

 

実際,海外のある国では,
会計士・税理士という職業が
廃止された…なんて話も
ありますから。

 

 

ですが,ここでは「職業」の話では
ありません。

 

あくまでも
「個人」
としての話です。

 

あくまでも私見です。

 

 

一定の知識量がなければ,
AIによって無価値化されるでしょう。

 

 

AIは,オンラインによって,
ありとあらゆる知識体系に
直結していますからね。

 

 

ですので…
まずは最低限の知識がなければ
話になりません。

 

 

それなりに知識が豊富な人であれば…

 

 

それこそAI,インターネット上の
情報量以上に知識量がある人など
いませんが…

 

 

一定程度の知識がある方であれば,
なんとかAIと同程度には
価値がある人となるでしょう。

 

 

…きっと,あなたも
「この件は,あの人に聞けば
わかるに違いない」
と,あてにしている方,いますよね?

 

 

その人よりも間違いなく,
AI…インターネット上の情報のほうが
情報量が多いのは確かです。

 

 

それでもまだ,
あてにしてもらっている間は,
AIよりも紙一重で上と言えるでしょう。

 

 

…そのままでは,
いずれ淘汰されるでしょうけどね。

 

 

なぜなら,
どうしても情報量では勝てないからです。

 

 

では…
AI時代でも確実に生き残れる人は
どんな人でしょうか。

 

 

それは…
情報と情報を組み合わせて,
全く新しい何かを生み出せる人です。

 

 

まだ…
AIは,この領域までには
到達でていないでしょうから。

 

 

そして…
まあ,少なくとも私が生きている間は,
ここまでの領域にAIが到達することが
あったとしても…

 

 

それができる人が
駆逐されるまでには至らないでしょう。

 

または,
膨大な情報を整理してお届けする人ですね。
例えば…私のような集客コンサルティング業務。
ネットを使えば,いくらでも方法論など
出ています。

 

でも必要とされているのはなぜか。
クライアントの現状を分析して,
情報を取捨選択して,
最低限必要な情報に「絞って」
お届けしているからです。

 

もちろん,これすらもAIを駆使すれば
できるでしょうが,
それができない人がいる限り
必要とされるでしょう。

 

 

あるいは,
芸術家などは,
完全にAIとは領域が重ならないので,
問題ないでしょうね。

 

 

AI時代に生き残るためのベーシックスキル

 

 

ですので…
最低限の知識がない…と思われる方が
最初にすべきことは何か。

 

「本を読む」

 

これに尽きます。

 

 

特定の領域で,ある程度の
体系的な知識がなければ
本当に淘汰されることでしょう。

 

 

では…
一定の知識があって…
周りからあてにされているほどの方が,
AIに駆逐されないように
身につけなければいけないスキルは何か。

 

 

それこそ,
本来,パソコン教室で
このような
ベーシックスキルを
教えるべきだと思うのですが…

 

それは何か。

 

 

知識を手に入れるための知識です。

 

端的に表現するならば,
「検索スキル」
です。

 

 

そして…
合わせて必要なのは,
「検索マインド」
とでも表現すればいいのでしょうか。

 

検索して,欲しい情報を
手に入れられない人は,
AIで淘汰される…以前に,
今のネット全盛の時代に,
生きることそのものに
苦戦を強いられるでしょう。

 

ですので,生きるための基本技能,
「ベーシックスキル」
と表現しました。

 

 

 

例えば…
私に
「あの人に聞けばなんでも分かる」
と思って質問してくる人。

 

 

きっと…
先は暗いでしょうね。

 

 

私は,セールスコピーライターであって,
集客コンサルタントです。
私の専門領域以外のことを,
私に聞いてどうするのでしょうか。

 

 

例えば,
私に栄養学の話を尋ねたり,
あるいは,
税務や特許の話を尋ねたり…

 

 

このように,
あきらかに
「適性外の人に質問する」
時点で,検索マインドはゼロです。

 

 

私に聞く暇があれば,
【Hey, Siri!】
あるいは
【OK,Google!】
のほうがよほど的確な答えに
たどり着きやすいでしょう。

 

 

検索すべき時に検索をする。
人に尋ねるほうが的確な時は
的確な人を選んで尋ねる。

 

 

これを検索マインドと表現しています。

 

検索スキルの正体

 

そして,検索マインド
だけでなく,
検索スキルも必要です。

 

 

検索スキルは…
一言で言えば,
「欲しい情報にたどり着くための
検索キーワード選定能力」
を言います。

 

いわゆるSEO対策の
「逆」
のイメージでしょうか。

 

SEO対策は,
「どんなキーワードで検索されるのかを
予測すること」
にあります。

 

ですが,
それは,ターゲットが実際に
検索するキーワードであって…

 

 

そのキーワードで,
ターゲットが求める(正しい)
情報にたどり着くかどうかはわかりません。

 

 

マニアックな話ですが…
「ターゲットは,ミスタイプするだろう」
という予測で,明らかに間違った単語を
想定してSEO対策する人も
いるようです。

 

ですが,
検索スキルは違います。

 

 

検索スキルは
欲しい情報を引き出すためのスキルです。

 

 

逆に言えば…
この検索スキルを身につければ,
これから先AIがどれだけ発展しようと…
そのAIの力も借りて,
適切な知識を活用できる存在になれます。

 

 

ですので,
検索スキルを磨けば磨くほど,
AI時代で生き残っていける
確率が上がるということですね。

 

 

あなたは,
検索スキルを教わったこと,
ありますか?

 

 

 

昔は,
「読み書き算盤(そろばん)」
などという時代がありました。

 

 

今は…
算盤も含めてIT技術で
解決できるので…

 

 

これからの時代は,
「読み書き検索」
の時代になっていくでしょう。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

追伸

 

AIがどれだけ発達しても…
人間が人間である限り,
「価値を感じる」
根源的な部分は変わりません。

 

この部分を磨き上げた人は,
「とても人間として魅力的」
な人になれるので,
AIにはそうそう負けないでしょう。

 

その部分を鍛えるために…
私はこの方以上に
的確な方は知りません。

 

2月限定価格です。
興味ある方は今すぐこちらをご覧ください。

 

 

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください