【2019年】生産性を上げるシンプルな時間と優先順位の配分法

【2019年】生産性を上げるシンプルな時間と優先順位の配分法

【2019年】生産性を上げるシンプルな時間と優先順位の配分法
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
札幌市近郊を中心に活動する集客代行業,
アップスタッツ経営研究会,
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日から,初仕事…という方も
多いのではないでしょうか。

 

私は年末年始関係なく,
ブログを書いたりセールスコピーを書いたり
マーケティングについて
思考労働していたので…

 

 

今日からコンサルティング業務を
始めたのですが,
「初仕事」
という感はありませんね。

 

 

さて,
今日は,
「生産的な時間の過ごし方」
について,
私なりの考え,
私が実行していることについて
お伝えします。

 

 

少しでも,
短い時間で仕事をしたい。
あるいは少しでも
クオリティの高い仕事がしたい。

 

 

 

そんな方は,
最後までお付き合いください。

 

 

 

私がブログを夜に書く理由

 

 

私はブログを毎日23時59分までに書く,
と決めています。

 

 

そして…
なんだかんだで,ブログは
夜に書くことが多いです。

 

 

なぜなら,
「締め切り効果」
を活用しているからです。

 

 

23時59分までに書かなければ
ならないのですから,
夜に書き始めれば,ダラダラと
書くわけには行きません。

 

 

例えば,今日は,22時30分から
書き始めていますが…

 

 

この場合,

 

・ブログを書く
・編集をする
・WordPressにアップする
・SNS等で公開する
・メルマガ配信する

 

までの作業工程を
23時59分までに終えなければ
なりません。

 

 

それ以上伸びることがない以上,
夜に書き始めることが
多いのです。

 

 

ところが…

 

 

三賀日…すなわち,
元旦,1月2日,1月3日は,
私の師匠の著書を紹介するために,
かなり力をいれて書きました。

 

 

ブログを書くエネルギーとしては,
普段の3〜5倍くらいでしょうか。

 

 

なので…
午前中に書きました。
(公開は夜でしたが…)

 

この違いは何なのでしょうか。

 

 

 

人間のエネルギーレベルの推移

 

 

多くの場合…
人間のエネルギー(活力)レベルというものは,
起きた後がMAXです。

 

 

 

もちろん例外もあります。
前日に深酒した人などは,
起きた後は二日酔いでフラフラでしょう。

 

…そういったことがなければ,
基本的に起きた後が
エネルギーレベルが高い状態です。

 

そして…
時間が立てば経つほど,
消耗して行きます。

 

 

夜になれば疲れる…
というたり前の話です。

 

 

ブログはいつ書くべき…?

 

 

これは
【私の場合】
です。

 

 

私の場合,
ブログは,夜に書くべきでしょう。

 

 

なぜなら,日中のエネルギーレベルが
高いときには,
エネルギーレベルが高くないと
できないことをやるほうが,
より生産性が高くなるからです。

 

 

ですので…
午前中などに,
セールスコピーを書いたり,
マーケティングなどの思考労働を
するほうが,
生産的な時間の過ごし方となります。

 

 

そして…
夜になって,
疲れたときに,
ブログを書けばいいのです。

 

 

実際…
今日は久々に夜ブログを書いているのですが…
とても疲れた状態です。

 

 

逆に,三賀日は,
師匠の本を紹介するための
ブログ記事なので…
単なるブログ記事というよりは,
ほぼセールスコピーです。

 

 

なので,午前中に書いた
ということになります。

 

 

消費エネルギーレベルが低い,単なる作業

 

つまり,
私にとって,
ブログ執筆は,
単なる「作業」です。

 

 

セールスコピーを書くのと違って,
作業感覚で書けます。

 

 

なぜなら…
5年半以上,毎日書いているからです。

 

 

 

それだけ書き続けているので,
ブログ執筆に費やす労力は,
かなり低いです。

 

 

なので疲れていても書けるのです。

 

 

 

ですが…
あなたがもし
「新年こそブログを書くぞ!」
と思っているのであれば…

 

書きなれるまでは,
午前中に書いたほうがいいでしょう。

 

 

そのほうが,
エネルギーレベルが高い状態で
執筆に取り組めます。

 

 

 

具体的な数値で紹介

 

 

例えば…

一般的な人間のエネルギーレベル上限が
10だとします。

起きた時が,10です。

 

時間が経つと,
どんどん減っていきます。

 

もちろん,休めば回復しますが
回復できる量は限られてきます。

 

例えば…

 

 

エネルギーレベルが10の時に,

 

エネルギーレベル9を消費する仕事を
したとします。

 

すると…10マイナス9で,残りは1です。

 

休めば回復しますが,せいぜい,
5とか6くらいまででしょう。

 

そこから,エネルギーレベル4の仕事をすると,
また1になります。

 

また休んで,エネルギーレベルを4くらいまで
回復させます。
そして,エネルギーレベル3の仕事をして…

 

という感じです。

 

そして,
夜,しっかり眠ることで,
エネルギーレベルを翌朝の時点で10まで
戻せるのです。

 

 

そこで。

 

 

消費エネルギーレベル9の仕事は,
朝一番に取り組まないと,
もうその日のうちにそれを
実践できることはありません。

 

 

翌日に繰越となります。

 

 

一方…
消費エネルギーレベル3の仕事を
朝一番にやってしまうと…

 

10マイナス3で,7。

 

休んでも,8くらいまでしか
回復しません。

 

もう,消費エネルギーレベル8以上の仕事は,
その日には取り組めなくなります。

 

 

なので,
朝一番に,
消費エネルギーレベルの高い仕事を
しなければならないのです。

 

 

 

 

あなたにとって,

 

消費エネルギーレベル9の仕事は何でしょうか。

消費エネルギーレベル5の仕事は何でしょうか。

消費エネルギーレベル3の仕事は何でしょうか。

 

 

私にとって,
セールスコピーは,
消費エネルギーレベルがMAXです。

 

セールスコピーの制作に必要な
消費エネルギーレベルは,
500とか600とか…
…という数字になります。

 

なので…分割して少しずつ取り組むのですが。
分割した最小単位でも,
8とか9とかという消費エネルギーレベルになります。
なので,午前中に取り組まないといけないのです。

 

 

一方,ブログ。

 

私にとって,今日のこれくらいの内容,
これくらいの文字量であれば…

消費エネルギーレベルはせいぜい1です。

 

なので,
夜に疲れ切っていても書けるのです。

 

 

たまに,内容が濃い,
ガッツリとした内容の記事を書くことがありますが…
その時は,普段よりも調子がいい時…
あるいは,消耗度の少ない時に書きます。

 

 

実際,今日はもっと濃いテーマの内容を
書こうと思っていたのですが…

消費エネルギーレベルが3くらいの
内容になりそうでした。

 

ですが’…今はガス欠気だったので,

急遽,消費エネルギーレベルの少ない
今日のこのテーマに切り替えて,
今これを書いているのです。

 

…ということで,
あなたが生産的に仕事をしたいのであれば…

 

朝一番にするべき仕事を決めることです。

 

 

決めるために,
自分のやるべき仕事の
「消費エネルギーレベル」
を決めてください。

 

 

そして…
朝一番にそれを取り組めばいいのです。

 

 

ぜひ,挑戦してみてください。
健闘を祈ります。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

追伸

 

師匠の著書ですが…
今日も買ってくださった方がいます。
本当にありがとうございます。

 

ですが…
買ってくださった方へ購入特典として
未公開原稿を用意しているのですが…
購入冊数と,特典の申請数が一致しません。

 

 

買ってくださったにもかかわらず,
特典の申請を忘れている方が多いようです。

 

 

特に…未公開原稿Part2は,
「行動したいけれど,一歩が踏み出せない」
人には,とても効果的な考え方が書いてあります。

 

購入特典の未公開原稿はこちらから申請をお願いします。

 

まだ予約注文されていない方は,
今すぐこちらからご注文ください。

 

今日のテーマに関する記事はこちらです。
合わせてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
  一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください