そのルーチン,負荷はかかってますか?

そのルーチン,負荷はかかってますか?

そのルーチン,負荷はかかってますか?
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
札幌市近郊を中心に活動する集客代行業,
アップスタッツ経営研究会,
セールスコピーライターの飯山です。

 

三年越しのマーケティング施策,
メルマガを昨年末からはじめました。

 

メルマガを書いたほうが良い…とわかっているし,
言われ続けてきたのですが,
なかなか腰が重くてずっと開始できず,
ようやく昨年末から配信開始。

 

 

はじめはとにかく更新を続けようと必死でした。

 

 

それからそろそろ2週間。

 

ここで一つ問題が起きました。

 

 

…結構,しんどい。
わりと「続ける」ことに関しては,

 

自信があるほうです。

 

このブログも,今年の4月で5年目に突入します。
交通事故に遭った1日を除いて,毎日更新しています。

 

 

メルマガは,文章量的にも少し落としているので,
そこまで大変ではないだろう。
そう思っていました。

 

 

だんだん,大変になってきました。

 

そこで,ふと思ったのです。

メルマガを書くのが楽で
このブログを書くの方が大変だということに
気づきました。

 

 

なぜか。
これまでに何回か書いてきたとおり,
このブログは,
なるべく2000文字くらいを目処に,
書くようにしています。

 

なぜならこれは「書く訓練が最大の目的」だからです。

 

<参照>
ブログの文字数は何文字が最適なのか

 

毎日2000文字が,
多いか少ないか,
という問題は脇に置きます。

 

 

ブログを書いた後に,メルマガを書くと…

 

 

メルマガは,500文字程度。
多くても1000文字以内を心がけています。

 

分量にすると,4分の1から2分の1。
確かにこれは楽です。

 

 

つまり,メルマガだけを書き続けると,
文章量全体が下がるので,楽になります。
楽になる反面,別の問題が起きます。

 

 

よく,アスリートが1日練習を休むと,
元の感覚を取り戻すのに7日掛かる,
と言われます。

 

7日かどうかは諸説ありますが,
1日2日で戻るものでもないのでしょう。

 

 

そして,筋肉も,使わなければ,
どんどん衰えていきます。

 

私自身はスポーツをしませんが,
15年ほど前に,入院手術して,
半年ほど肘をギプスで固定していたので,
リハビリが本当に大変でした。
なぜなら,固定していて使わなかったからです。

 

 

 

同じように,
文章の「量」も,書く量を落とすと,
どんどん衰えていきます。

 

 

メルマガの500文字〜1000文字に慣れてしまったら,
このブログのように
2000文字を書くことはできないでしょう。

 

 

ただ,ここで別問題もあります。

 

ブログを毎日2000文字書くようになって,
3年以上経ちます。
2000文字を毎日書くことは,
私にとって負荷になっているのか,
ということです。

 

 

セールスコピーライターとして…
物書きの一人として,
毎日文章を書くのは当然です。

 

だからといって,
毎日2000文字を続けていたら…
慣れてきて,惰性になって,
上達しない可能性があります。

 

 

例えば,運転。
毎日運転して,
20年以上経っている人は…
凄腕のドライバーなのでしょうか。

 

おそらく,
違うでしょう。

「毎日毎日,運転の腕を磨き続けている」

わけではなく,
ただの惰性になるからです。

 

 

毎日食事を作っている主婦は,
20年経てば,
ミシュラン・ガイドに星がつくような
レベルの料理を作れるでしょうか。

 

20年料理をしているともなれば,
大ベテランです。

 

けれど,それは「作業」であって,
研鑽ではありません。

 

20年本気で1日も休まずに
研鑽していたら…
星がもらえるくらいの料理は作れるようになるでしょう。

 

 

野球でも,
ただ漫然と1000回素振りするよりも,
しっかり考えながら100回素振りしたほうが,
実力は付く…というアスリートもいるようです。

 

 

同じように考えると…
毎日ただ,とりあえつ2000文字目指して…
「今日は切りが良いから1500文字くらいだけどいいかな」
という執筆スタイル。
これは負荷がかかっていなかったかもしれません。

 

 

ここで,メルマガとブログ,
毎日両方書き続けることで,
大きな負荷となりました。
大変です。

 

 

けれど,これでちょうどいいのでしょう。
むしろ,
今まで毎日たった2000文字しか書かなかった,
と反省すべきかもしれません。

 

 

今は,メルマガ1本と,ブログ1件。

 

あとは,普通に仕事として
受注するセールスコピーを書いたり,
コンサルティング業務のフォローアップとして,
文字を書くくらいです。

 

 

これでも,
まだまだ少ないのかもしれません。

 

 

「量」
として考えるなら,
もっと書いてもいいのでしょう。

 

 

聞くところによると,
「質」で攻める人もいます。

 

1日1件,かならずセールスコピーを書く,
と決めて,365日毎日書き続けた人がいるのだとか。

 

 

ブログやメルマガは「コンテンツ」ですので,
そこまで大変ではありません。

 

セールスコピーを毎日1本書くのは
とんでもない作業量です。

 

そこまでやると,
もっと実力がつくのかもしれませんね。

 

 

まとめます。
私はセールスコピーライターなので,
まずは「書くこと」を基準に考えています。

 

あなたは,あなた自身の専門性を高めるために,
毎日何かを努力しているでしょうか。

 

そして,その努力はきちんと
「負荷」がかかっているでしょうか。

 

半分寝ながらできるような
ルーチンに成り下がっていないでしょうか。

 

 

負荷がかかっていないルーチンは,
何十年続けても,上達しないでしょう。
適切な負荷をかけて「研鑽」を心がけてみて下さい。

 

今日のテーマに関連する記事はこちらです。
あわせてご覧ください。

 

【3周年記念】ウィスキーに学ぶ時間と価値の因果関係

【ブログ更新満4年記念】石の上にも四年

成果を積み上げるメンタルレバレッジの法則

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

メルマガ配信はこちらから登録いたします。
ブログと違う,基本的な内容について書いてありますので,配信されていない方はぜひご登録下さい。
https://a11.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=205&s=4&f=14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください