ニュースレター5つのメリット

ニュースレター5つのメリット

ニュースレター5つのメリット
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

先日,郵便受けに,「LUPICIA(ルピシア)」のニュースレター「ルピシアだより」が届いていました。

ルピシアといえば,紅茶やお茶を扱う会社です。

ご存じの方も多いかと思います。私はしょっちゅうスタバに行っては,コーヒーを飲んでいます。
しかし,実は自宅では紅茶を飲むほうが圧倒的に多いのです。

ルピシアの紅茶は,いろいろ種類があるので,楽しみです。

郵便物に届く,この手のニュースレターやDMは,まとめて開封してまとめて処分…ということが多いもの。
しかし「ルピシアだより」については,届いたらすぐに開封します。

なぜか。
「ルピシアだより」については,開封を促す仕組みがあるからです。

それが,こちら。

毎回,ティーバッグ1つと,ティーリーフ1回分のサンプルが入っているからです。
その名も「一期一会」ということで,どんな茶葉の種類が入っているかわかりません。

これはとても優れた仕組みです。

1.開封時期を早める
この手のニュースレターでは,「季節限定キャンペーン」の案内が入っています。
つまり,届いた「その日」に開封して,中を見てもらいたいものです。

この手の試飲用の茶葉が入っていれば,開封時期を早めることができます。

2.開封率を高める
言うまでもなく,紅茶が好きな人宛に送ったニュースレターで,中に試飲用紅茶の茶葉が入っていれば…開けずに棄てる,なんてことはないでしょう。
開封率を高めることができます。

3.ミステリー
毎回届くものが決まっていたら…そこまでワクワクするものではありません。
しかし,この試飲用お茶は,その月に何が送られてくるのかがわかりません。
届くたびに,
「今月は何が届いたかな?」
と気になります。
これが,開封という行動へ促す原動力になります。

4.購買範囲の拡大
こんなコピーが書いてあります。

一期一会 今月のお試し用のお茶 選り抜きのお茶屋人気のお茶との「出会い」をお楽しみください。

つまり,「どんなお茶が届くかわからない」ということです。
言い換えると,日頃買うお茶は,好きなお茶だから買うものです。

飲んだことのない,よくわからないお茶を積極的に買って試してみる…というのはリスクが伴います。
なぜなら,例えばお茶を1つ買えば,50グラムの茶葉が入っています。

だいたい,1回あたり3グラムくらいの茶葉を使う…と考えると,約15〜16回分。

つまり,飲んだことのないお茶を買って,飲んでみる。
あまり好きな味ではない。好みの香りではない。
…としても,残りあと15回飲まなければならないのです。

せっかくの好きなお茶も「我慢して飲む」ということになります。
これは一つのリスクです。

そこで,ランダムに「1回分」だけ試せるお茶があったら…
好みの味や香りだったら,
「今度買ってみよう」
と思えます。
好みでなければ,
「来月に期待です」

ここでは,「買ったことのないお茶が実は好みだった…」というその「出会い」を作り出す機会として,1回あたりのサンプルが活躍するのです。

5.そう不機嫌
このニュースレターは,ルピシアで一定金額を購入した方に6ヶ月間送付されるものです。
6ヶ月間,一度も買い物しなければ,それ以降はニュースレターが届かないのです。

つまり…ニュースレターの購読をモチベーションに,買い物に繋げることができます。

以上,「ルピシアだより」の,5つのマーケティング的なメリットについて解説しました。

ぜひ,あなたもニュースレターを送ってみてください。
メルマガではなく,ニュースレターです。
ルピシアのように5つのメリットがあるということにはならないかもしれません。
ですが,1つでも2つでもメリットに繋がるのであれば…やらない手はありません。

さて,すっかり秋の時期です。
秋といえば…ルピシアの季節限定,人気定番商品「いもくりかぼ茶」の登場です。

この「ルピシアだより」が来るまで,すっかり忘れていました。
また今度,買いに行かないと…

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

1つの集客法で7割以上を集客している。
これは危険です。
とはいえ,どうしていいかわからない。
そんな方は一度こちらをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください