こんにちは。
札幌市近郊を中心に活動する集客代行業,
アップスタッツ経営研究会,
セールスコピーライターの飯山です。
正直に言います。
毎日毎日ブログを書き続けてますが…
面倒なときや大変なときもあります。
一番な時は,
「体調不良」
です。
体調が思わしくなく,
頭痛や吐き気がするときに,
パソコンに向き合って作業をするのは
なかなかしんどいものがあります。
こればかりはどうしようもありません。
日頃から,心がけてはいます。
例えば飲酒。
仕事をする前後48時間は
飲酒しないと決めています。
<参照>
「当たり前」を言語化すべき理由
かれこれ10年以上,
お酒を全く飲んでいませんので…
果たして飲酒しないことが
自分の生産性や
週間維持にどれだけ寄与しているのかは
わかりません。
ただ…
私自身,
体質としてはかなりの酒豪でしたので,
お酒をやめる前のペースで飲んでいたら…
まあきっと,
ろくなことにはなっていなかったでしょう。
話を戻します。
体調不良な時の次に大変な時なのは…
もちろん,仕事やスケジュールで
いっぱいいっぱいの時。
これは物理的に忙しくて
大変だということになります。
3番目…として
意外と曲者なのが,
「なんとなく気乗りがしない」
ときです。
別の表現をするならば,
「モチベーションが上がらない時」
とでも言い換えることができるでしょう。
…私自身,
ブログ「だけ」は毎日続いています。
ですが,それ以外の
数々の習慣形成を構築しては,
途切れさせてきました。
英語の勉強を半年以上,
1日も休まずに続けたこともあります。
日誌を書くことを,
2年以上1日も休まずに
続けたこともあります。
ですが…
ある日突然
「なんとなく」
途切れてしまって,
それっきりになってしまっています。
本来,
半年以上続けたら
「思考習慣」
まで構築されているはずなのに,です。
ただ,ブログだけは
なぜかずっと続いています。
今日は,
この
「なんとなくやる気がしない」
状況を脱して,
やるべきことをやるには
どうしたらいいのか。
そんな話をします。
先週,
世界トップクラスの
「戦略ビジネスコーチ」
である,
「リッチ・シェフレン」
が来日しました。
彼がどれだけ偉大な実績を
積み上げてきたのか。
そんな話を延々としても
仕方がないので
詳細は省略します。
彼のレクチャーをライブで
聞く機会がありました。
そこで,
非常に興味深い話がありました。
彼は,
「30年前の自分の日誌を見ても,
自分が驚くほど変わっていない
ことに気づく」
のだそうです。
もちろん,
スキルや知識経験,キャリアや
実績面では圧倒的に
成長していることは
言うまでもありません。
ですが…
人しての「性質」でみた時に,
「変わっていない」
ようです。
つまり…
人は本質的には変わらない
ということなのでしょう。
このあたりは,
脳科学的にも心理学的にも
ある程度実証されているようですが,
詳細は省略します。
人が変われるのか,変われないのか。
そんなことよりもずっと
大切なポイントを,
彼は紹介しました。
「自分はそんなに大きく
変われないのだから,
今の自分のままでもうまくいくように
ビジネスを構築することを考える」
…のだそうです。
非常に納得して,
安堵しました。
よくある安っぽい自己啓発のメッセージ,
「ありのままの自分でいい」
というような話ではありません。
単純に,
変わらないものを変えようと苦労しても
仕方がないのだから,
できることをやればいい。
私はそのように解釈しました。
例えば…
国の法律は変えられません。
もちろん,憲法等を通して,
「法律を変える制度」
自体はありますが…
自分のコントロール権は及びません。
変えられないものは変えられないのです。
同じように,
「自分自身」も
変えられないのであれば…?
変わらないものを
「変えられない」
と嘆いて…自分を責めるよりも,
できることを続けるしか無いのです。
特にやってはいけないのは,
「意志の力」
を使うことです。
自分を
「意志の力」
でコントロールするのは
不可能です。
自分の
「意識」
と
「無意識」
とを力比べさせて,
「意識」
を勝たせようとするものです。
まず不可能です。
だからこそ,
「システム」
として,
自分のやるべきことを
やり続けるように
しなければならないのです。
その具体例として…
ブログを書く気になれない時,
私はどうしているでしょうか。
実は,多くの人には
「まるで参考にならない」
身も蓋もない解決策があります。
私は,
このブログを5年以上,
「交通事故の1日を除いて毎日
書き続けてきた」
のです。
つまり…
それだけ積み重ねてきたものを,
「なんとなく気が乗らない」
から途切れさせるのは
もったいない話です。
つまり,
やめるよりも
続けるほうが簡単…
あるいは,
続けるよりも
やめるほうがバカバカしい。
そんな状況下にあるので,
「なんとなく」
やる気が起きなくて書く気も無くても…
この通り,
なんとなく今日の記事になりました。
ただ,これでは
参考にならない人のほうが
多いでしょう。
そこで最後に1つ。
例えばブログならブログ。
英語のレッスンなら
英語のレッスン。
何でもいいのですが…
ちょっと発想をひっくり返して見てください。
「ブログを続けることを目的」
にするのではありません。
「どんなに小さくとも,
続けることそのものを目的にする」
のです。
実は,
習慣化とは,
「他の習慣に別の習慣をくっつける」
ことが一番カンタンなのです。
だからこそ,
どんな内容であれ,
それを習慣化してしまってから,
その習慣化にくっつけて,
構築したい習慣を繋げればいいのです。
「ブログが続かない」
「○○が続かない」
という人は,
内容云々の前に,
「続けること」
そのものを目的にしてみてください。
すると…
気が乗らなくても,
何となく続くようになりますから。
今日のテーマに関連する記事はこちらです
あわせてご覧ください。
あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平
【緊急アンケート!
(無料)あなたが売上アップを実現するために,
どんな問題を抱えていますか?】
アップスタッツ経営研究会では…
どんなサービスを提供したら,
経営者であるあなたのお役に立てるのかが
わからず,困っています。
そこで,あなたが売上アップを
実現するために
「どんな問題を解決したいのか」
を教えていただけますか?
お礼に,
「売上アップ改善診断(5400円)」を
無料で提供させていただきます。
ただし,先着3名かつ今月20日までの
期間限定募集です。 あと2名です。
ご協力いただける方は,
こちらの専用フォームより,
送信をお願いいたします。