思考労働者のための頭痛解消法7つ+α

思考労働者のための頭痛解消法7つ+α

思考労働者のための頭痛解消法7つ+α
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は…
非常に体調が悪いです。
頭痛と吐き気に苦しんでいます。

 

ブログなんか書いていないで
さっさと休みたい。
…というのが正直なところです。

 

ただ,
決して健康とは言えない私が
体調不良でいちいちブログを休んでいたら,
年間で何日,更新できていることでしょうか。

 

そもそも,
締切を前に,
体調不良などと
言っていられないことは
多々あります。

 

そこで,
今日は
「私が心がける」
体調不良時の対処法,
生産性を回復させる考え方について
紹介します。

 

体調不良だけど,
締切が迫っている…
なんてときに活用いただけるでしょう。

活用されないほうが,
あなたのためでしょうけど。

 

テーマに「健康」が含まれます。
くれぐれも自己責任で,
あるいは医師の指導が必要であれば
それに基づいて行ってください。

 

 

何も食べない

 

たまにやる方法の一つが,これ。

 

半日ほど何も飲み食いせず,
胃の中をカラにすること。

 

特に,
前の日に揚げ物など
重たいものを食べたのが
不調の引き金であれば,
とても効果的です。

 

寝る

 

無難な方法ですね。
時間があれば
睡眠時間を増やしたいところ。

 

 

ただ,
経験則上,
頭痛と吐き気の両方がひどい時は,
寝ることで吐き気は収まります。
…が,頭痛はかえってひどくなることも
多々あります。

 

 

状況によっては使い分けたい一手です。

 

寝ない

 

上記の通り,
寝ることでかえって不調を引き起こすことが
あります。

 

そんな時は,
寝ないように心がけることです。
体調不良で,ゆっくり休みたいけれど,
ここで休むとかえってひどくなる,
ということもありますからね。

 

 

メガネを直す

 

実は頭痛を引き起こす原因の一つがこれ。
ずれたメガネです。

 

 

きちんとフィットしていないメガネを
掛け続けると,
視神経に負荷でも掛かるのでしょうか。
頭痛を引き起こします。

 

 

いろんな頭痛解消法を
試したけれど治らない。

 

 

けれど,
ふと思い立って
いきつけのメガネ店に
調整に行ったら…
一発で頭痛解消ということがあり,
今はリストの一つに入れています・

 

意外と盲点なので
忘れないようにしたいところ。

 

ちなみに,
今回は東京に5日間滞在し,
そのまま名古屋に移動し…
やはりそろそろ5日間。

 

 

メガネのズレを感じますが,
直したくても直せません。
今回の頭痛はこれが原因かも
しれませんね。

 

余談ですが,
メガネを掛けたまま寝るのは
やめましょう。
フレームが歪んで
視野がずれる原因になります。

 

そして…
私のメガネの不調の
9割以上が,これ。

 

寝る前の読書,
やめられないんですよね…

 

運動

 

おそらく,
今日紹介する,
一番の方法がこれ。

 

特に,軽めの有酸素運動は,
頭痛解消を実感します。

 

以前は…
ルームランナーの前に,
パソコンを置いて,
YouTubeを見ながら
まったり走っていたのですが。

 

 

今の拠点にはこの
ルームランナーが
ないのがとても残念。

 

 

特に狭い社内の方は,
踏み台昇降なども
効果的ですね。

 

 

散歩

 

運動と散歩は違います。
散歩は散歩で,また別の効用があります。

 

 

特に,細かいことに
意識が集中してしまい,
内向状態が抜けないときには,
散歩が効果的です。

 

ゆっくりと,
周りの景色を見ながら
歩くことで,
気分が良くなってくるでしょう。

 

私は散歩の時間がないときなどは,
単に遠くを見るだけでも
意識するようにしています。

 

治療院に行く

 

最近は,「頭痛専門」を掲げる
整体院が増えてきました。
ありがたいですね。

 

 

後述の通り,
基本的に薬を摂らない私は,
施術で頭痛解消できるのは
本当に助かります。

 

以上,
頭痛などの体調不良を
解消して生産性を回復させる
細かな話でした。

 

では…
ここで気づいた方もいるのでは
ないでしょうか。
「頭痛薬」という選択肢はありません。

 

なぜなら。

 

 

薬との付き合い方

 

頭痛=薬

 

という考え方をされる方が
いらっしゃるようです。

 

今回の目的は,
「生産性の回復」
です。

 

締切をなんとかするために
薬で乗り切る…
という人はいるかも知れません。

 

…が。
私は基本的に薬は摂りません。

 

なぜか。

 

 

あくまでも
個人的な感覚や考え方です。

 

頭痛薬に頼ると,
最終的に思考力が衰え,
生産性が下がるからです。

 

 

10年近く前に
なるでしょうか。

 

あるきっかけで,
超強力なデトックスを
受けたことがありました。

 

これまでに体内に取り込んできた
薬物等を排出することが
目的です。

 

3週間以上掛かって,
やっと完了しました。

 

 

受けてみて思ったのが…
「思考力の明晰さが格段に違う」
ということです。

 

それまでに私は
大量のアルコール,
そして医薬品などを
体内に取り込んできました。

 

年々衰える思考力に
「年だから仕方がない」
と自分に言い聞かせていました。

 

が。

 

実際に受けてみて思ったのが…

 

「自分の最盛期を遥かに超える
明晰な思考力を手に入れた」

 

実感がありました。

 

 

つまり…それだけ薬の影響によって
思考力が抑えられていたということです。

 

数値化して例えます。

 

もともと,
思考力の上限が100あったとします。

 

ですが…
体調不良により,
思考力が30にまで低下しているとします。

 

このときに…
薬に頼って痛みを誤魔化せば,
思考力は90くらいに
戻るかもしれません。

 

けれど。
薬を摂ることで,
思考力の上限が
100→99
という感じに下がるのです。

 

そして…
この下がった上限は,
よほどのことでない限り
回復することはできないのです。

 

 

上述の超強力デトックスであれば
対処できますが…

 

 

個人差にもよりますが
3週間,とか4週間,
1日も休まずに数時間続ける,
というのは,なかなかハードルが高いです。

 

 

だからこそ,
日頃から
「思考力の上限を下げる要素」
を取り込まない習慣が必要です。

 

 

私は,
そのデトックスを受けてから
今日までに,
薬を飲んだことはありません。

 

2回ほど体内に入れました。
抜歯の際の麻酔と,
倒れて日帰り入院したときの点滴だけです。

 

 

抜歯の後の
頓服とんぷく薬(痛み止め)は,飲まずに
痛みを堪えました。

 

私にとっては
目の前の痛みよりも,
思考力の上限が下がるほうが
よほど痛いですから。

 

 

ですので,
今日紹介した方法論は,

 

思考力が100の人が
30まで低下してしまったときに…

 

薬なら90くらいまで
回復するところ,
40とか50,60くらいまでしか
回復しない代わりに
「安全」
な方法です。

 

そもそも,
思考力が低下するような
体調不良にならないように
心がけたいところです。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

 

<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
  一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください