絶不調の時に心がけたい仕事術の話

絶不調の時に心がけたい仕事術の話

絶不調の時に心がけたい仕事術の話
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

 

今日は…
タイトルの通り,
とにかく体調が悪い。

 

 

…ブログ毎日更新を続ける中で,
実はこの体調不良が
最大の障害です。

 

 

どうしてもしんどい時は
ストック記事で
対応することもあるのですが。

 

 

…そう言えば,
ここ1~2年ほどは
ストック記事,用意していないですね。

 

 

 

話を戻します。

 

せっかくなので,
調子が悪い時の
仕事の取り組み方について
思うことを書いていきます。

 

 

社長・経営者は…
調子が悪い…今日は休む~
などと,なかなかできない立場にあることが
多いのではないでしょうか。

 

むしろ…
「調子が悪いので休みます」
と言って休む従業員の代打に
駆り出されることが
多いかもしれませんね。

 

 

ですので,
そんな社長が
調子悪い時の
仕事の処理の仕方について
思うことをお伝えします。

 

 

活用できる頻度が少ないことを
願いつつ…最後までお付き合いください。

 

 

 

割り切りが大事

 

 

根本的な考え方はシンプル。

 

先延ばしする
ということです。

 

 

私は今日,ぐったりしながら…
「あー…今日のブログどうしよう」
と思いながら…

 

 

いつもだったら,
22時に,アラームがなります。
それを合図に,ブログ記事執筆に
作業や意識は
切り替わっていくのですが。

 

 

今日は,22時のアラームが鳴った時に
何をしたのか。

 

 

…ベッドに横たわりました。

 

そして,
23時に起きて
書き始めました。

 

 

ギリギリまで先延ばしにして
追い込むことで,
体調の悪さを気にしていられるような
余裕をなくすことです。

 

…実際には,
22時時点の体調よりも…
1時間ぐったりと寝た後の
23時の体調では,
後者のほうがいくばくか
改善しているので,よかったです。

 

…たまに,悪化するから
困るんですけどね。

 

 

 

 

「先延ばし」の重要性

 

 

 

先延ばしは悪いこと
すぐに取り掛からなければならない

 

でも現実はそうはいかなくて
つい先延ばしにして…
罪悪感が…

 

みたいな
悪循環に陥ってしまう方も
いるかもしれませんね。

 

 

今日お伝えしたいのは
単純に,
「先延ばし」
とはテクニックです。

 

 

 

私はブログを24時までに
更新すると決めているので
普段は22時ごろから取り組みますが。

 

 

では仮に
午前中から取り組んだら
どうなるでしょうか。

 

 

結局22時まで
筆が進まない可能性が高いですね。

 

 

そして…
一日中
「ブログ書かなきゃ」
とやっていたら…
その分,意識を持っていかれて
注意力や集中力が下がって
他の仕事の生産性を下げてしまうのです。

 

 

ギリギリまで先延ばしして,
そこから一気に取り組んで
短期集中で片付けたほうが
効果的。

 

だから,
先延ばしは
「テクニック」
として活用するものなのです。

 

 

 

不調時の仕事術

 

 

特に…
不調の時は,
先延ばしの考え方は大事。

 

 

絶不調のときに
無理やり仕事をしても,
うまく行かないことがあります。

 

ならば…
納期が迫っていて
どうしようもない状況ならともかく
そうでないなら…

 

不調が改善するまで待つのも
ひとつの手ですね。

 

 

さらに…
人によっては

 

「不調の時にやるべき仕事」

 

というものを
日頃からストックしておいて,
不調を感じたら
その時にそれをやる…

 

という話を聞いたことがあります。

 

 

単純作業,
頭をさほど使わない,
仕事のクオリティは度外視でも大丈夫…

 

でも,人に任せることはできない。

 

そんな仕事を
用意しておくのも
一つの手ですね。

 

 

クオリティを調整する

 

 

あるいは…
仕事において
多くの場合
一番大事なのは
「完了すること」
です。

 

極論を言えば
完了さえすれば,
多少クオリティが下がっても,
許容されることはあります。

 

 

許容される範囲を下回らない程度に,
そっとクオリティを下げて,
完了することに注力する。

 

 

日頃からそれはダメですが…
不調な時は,
このような判断も必要になってきます。

 

 

例えば…

 

まさに今日のこの記事。

 

普段は,ブログ文字量を2500文字を基準に…
プラスマイナス300文字程度。

 

なるべく3000文字は超えないように…
という意識で書いています。

 

 

ですが,
不調時はいつもどおりには
行かないわけです。

 

なので…
今日は2200文字,行かないでしょう。

 

 

あなたが,
毎日毎日
更新の度に,
私の記事をチェックしてくれている…

 

…というわけでも無い限り…
多少の文字量の幅は,
気づくことはないでしょう。

 

 

このように,
「譲ってもいい」
部分を譲って,
完了に注力する。

 

これも,
不調時の仕事術です。

 

 

ここまでやれとは言わないけど

 

 

なお,
対従業員との間で
面白いことを言う社長がいました。

 

 

「社長が弱っている姿を見せると
従業員は仕事をサボり始める
社長は弱っている姿を見せてはいけない」

 

 

とのこと。

 

 

まあ…一理ある気もしますが
実際には人それぞれでしょう。

 

もしかしたら,
「社長が調子悪い時に
いい仕事をして,
(査定の)アピールをしよう」
なんて思う人もいるかも知れません。

 

それはさておき。

 

調子が悪い時は,
「姿を見せない」
というやり方もあるそうです。

 

 

具体的には,
メール,電話,FAXなどで,
仕事の指示をするのだとか。

 

そういう考え方もあるんだなぁ…
と興味深く思ったので
今日のネタにあわせて
紹介しておきます。

 

 

最後に。

 

 

ある意味,
社長にとって仕事は…
ゴール地点が決まっていない
マラソンのようなもの。

 

短距離走で
無理して走り抜けたら
…不調が長引いて大変です。

 

 

不調にならないように
心がけるのも大事ですが。
必ずしもそうはいかないので…

 

不調な時もある…
ということは折り込んでおきたいものですね。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

 

週2を目処に,メルマガ限定記事を配信します。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください