こんにちは。
アップスタッツ経営研究会の代表,
集客代行業をしております
セールスコピーライターの飯山です。
昨日,私の
「記事執筆」でお世話になっている
師匠を紹介したところ…
私の想定を大きく上回る数,
メルマガ登録いただきました。
登録いただいた方,ありがとうございます。
一定数,クリックいただき,
登録もいただいたので,
今日は師匠から教わった話を
紹介します。
今となっては,
私の「執筆哲学」とも言える
内容です。
そして…
何百,何千,何万とある
マーケティングや集客関連の中から
私のブログが唯一無二のものとして
構築できているものでもあります。
それは何なのか。
正直,
いままであまりこの話は
書いてきませんでした。
理由は…
師匠のコンセプトを
私が書くなんて,
畏れ多い…からです。
実際,この記事も
師匠にご覧いただくことですし…
ですが,
たまたま師匠の考え方に
興味関心を持っていただき,
私の想定を超える数,
メルマガに登録いただいたのを
きっかけに,
この点を解説していきます。
「ガチ」でつまらない記事
昨日書いた,
「10秒で読めて1秒後には忘れられる記事」
とはどういうものか。
単に,
「つまらない記事」
にとどまりません。
退屈,
つまらない,
うんざりする,
個性も価値も何も感じない。
いろいろと
表現の仕方はあるでしょう。
では,
このように
「ガチ」でつまらないと
どうなるのでしょうか。
例えば,
私のような
集客をテーマにする
ブログやメルマガというものは
いくらでもあるでしょう。
ですので…
例えば,
コピーライティングの
テクニックの一つ,
「理由のトリガー」
について解説するとした場合…
やはり,たくさんの記事が
出てくることでしょう。
試しに検索してみたら。
約40万件ヒット。
ちなみに,上位4つの記事はこちら。
3番目に私の記事が上がってますね。
理由のトリガーを説明する上で
よく引用されるのが,
ロバート・チャルディーニ博士の
「影響力の武器」
という本。
この本の中で
「コピー機の実験」
というものが出てきます。
実際…
先程の検索1位の記事でも,
このコピー機の実験について
引用されていました。
そう…
コピーライティングのテクニック,
理由のトリガーを
説明する時に,
誰もが同じように
当たり前のように
コピー機の実験の話をします。
…ということは,
理由のトリガーを学ぶ,
ということだけであれば,
誰の記事でもいい,
ということになるのでは
ないでしょうか。
あるいは…
「理由のトリガーって何だろう」
と疑問に思って検索して,
この記事を見て,
「なるほど」
と疑問が解消したら…
それで終わりです。
これが,
コモディティ化した…
つまり,トイレットペーパーのように
大量生産されて
大量消費される,
個性も独自性も価値もない
記事です。
これが,
「10秒で読まれて1秒後に
忘れられる記事」
ということになるのです。
無個性の脱却
ではどうしたらいいのか。
それが…
師匠の教える,
「濃縮ブログマスター講座」
です。
定義【濃縮】
液体などの濃度を高くすること。
(デジタル大辞泉)
自分の人生を,
より濃縮する。
人として,
「濃く在る」
状態。
自分の人生を
濃縮して,
ブログの記事に込めるのです。
ということは…
ブログの記事そのものが
「自分の人生」
の縮図となるのです。
自分の人生,
生き方,
在り方,
考え方…
そういったものを
記事に込めるのですから…
独自性の塊みたいな記事になります。
というか,
ならざるを得ないとも言います。
例えば,
私はゲーム好きで…
特に,
ドラゴンクエストみたいな
「レベル上げ」
する要素が強いゲームは
大好きです。
コピーライティングのテクニックなんて,
適材適所。
使うべき時に使えるテクニックを
身に着けていればいい…
というのが当たり前な中で。
「何が最強か」
なんて考えて書くところが,
「私らしい」
と言えます。
もっとも…
この記事は,
私がまだ師匠と出会う前に
書いて…
その後にリライトした記事です。
そこまで
「濃縮テイスト」
にはなっていません。
が。
それでも,
昔の友人がこの記事を見たら,
「なんか,【らしい】記事だよね」
と思われることでしょう。
単に,
好きなものを入れろ,
とかそういう浅はかな
話ではありません。
それで済むなら,
どの記事にも
「カピバラ」
と100回くらい
書くことでしょう。
そういうことではないのです。
ただ…
自分の趣味嗜好
これも一面ですね。
何よりも生き様の
「片鱗」
が記事に現れるのです。
別の例として,
この記事。
単に,
「セミナーに持っていったほうがいいもの」
を7つ紹介しているだけの記事です。
あ,なるほど…
で終わるはずの記事です。
けれど…
その理由一つ一つに,
「私らしさ」
がにじみ出ています。
そもそも,
なぜ7つ道具が必要なのか。
それは,これまでの
私のセミナー受講の経験,体験を通して
思ったこと,感じたこと,
考えたことを濃縮した結果,
この7つになったのです。
単に7つ持っていく…
だけでなく,
「この7つを持っていってまで,
必死に集中力を維持して
セミナーを受講しようとする意志」
が,私らしさなのです。
このように,
自分の生き様,在り方を
濃縮していくことで,
誰もが書くようなネタが,
他にはない唯一の独自性を
持つようになります。
それが…
好かれるかどうかはわかりません。
ですので,
(他のノウハウは知りませんが)
例えば,
他のブログ講座で,
「アクセスを1万とか10万」
集めるような教えをしていても,
濃縮だったら…
1000
かもしれません。
ただ,それでも
より濃いファンを作って,
最終的には,
1万アクセス,10万アクセス集める
ブログよりも,
「ファン」
になってもらえるような
ブログに仕上がっていくものです。
これも…
私らしさの一端ですね。
もともと,
コミュ障で,多くの人と
仲良く…という生き方よりは,
少ない人と,より仲良くしたい,
という考え方に適合しています。
ですので…
濃縮ブログマスター講座は,
世間で言うところの
ブログ講座とは
全く違うものになるでしょう。
ぜひ,
これ以上のことは,
私の師匠から直接学んでください。
濃縮という「人それぞれ」のコンセプト
最後に。
「濃縮」
の生き様とは人それぞれ。
濃縮,というコンセプトも,
師匠の説明と,私の説明とは
また違うでしょう。
「それでいい」
というのが師匠の考えです。
この点も,ありがたいですね。
なぜなら,
師匠の考えを完全コピーなんて,
無理です。
私の生き様というフィルタを通して,
私独自の「濃縮」というものになります。
「それでいい」
と力強く後押ししてくれるのは
本当に心強いです。
まずは,
師匠のメルマガを読んでみてください。
無料登録はこちらからお願いします。
あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平
追伸
ちょうど,
明日(12日)から,
師匠のメルマガで
期間限定のコンテンツ配信もされるようです。
見逃さないように,
今すぐこちらから登録してください。
<はじめての方へ>
まだご覧になっていない方は,
一度トップページをご覧ください。
アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?
ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。
ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。
特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。
今すぐ下記フォームよりご登録ください。