「迷い」の正体・本質と,迷ったときの対処法

「迷い」の正体・本質と,迷ったときの対処法

「迷い」の正体・本質と,迷ったときの対処法
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

__________________________________
アップスタッツ合同会社のコロナことチャイナウィルス騒動に対する見解はこちら。
また,チャイナウィルスで売上ダウンしている方で,
サポートが必要な方は,個別にお問い合わせください。
通常にの料金体系とは別の価格帯でご提案いたします。
※当面の間,この表示をいたします。
__________________________________

 

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

今日は…
いろんなものを
「心の棚」
に上げて…

 

まあ,いつものことですね。

 

今日のテーマは,
「迷いの正体」
について,
好き放題書いていくことにします。

 

 

結論としては,
「5文字」
で終わってしまうのですが。

 

 

本当に5文字で
書いてしまったら
記事にならないので…

 

いつもどおり,
ざっくりと2500文字から
3000文字程度,
お付き合いください。

 

 

 

結論はこれ

 

 

けれど,
先にぶっちゃけます。

 

結論としては,

時 間 の 無 駄

はい,約束通り5文字です。

 

 

なぜでしょうか。

 

 

 

答えはすでに出ている

 

 

コンサルティング,
という言葉があります。

 

 

いつもどおり
言葉の定義から。

 

コンサルティング
(CONSULTING)
は「現在進行系」なので。

 

 

定義【consult】
〈専門家に〉意見を聞く
助言を求める
〈医者に〉かかる,診察してもらう.
(研究社 新英和中辞典)

 

 

とあります。

 

私もコンサルタントの端くれ,
一応,
コンサルティングの定義としては,

 

その人の
知識経験スキルを使って,
クライアントの
問題解決の手助けをすること

 

としています。

 

 

ですので,
コンサルタントはもちろん,
治療家も,コンサルタントです。

 

広義で行くなら…
主婦も,コンサルタントに
なろうと思えばなれますね。

 

 

…だれか,
私にもっと上手に
洗濯物をたたむ技術を
教えて下さい…

 

きっと,
この分野でしたら,
私はコンサルティングを
受ける立場にあるでしょうから,
主婦も,コンサルタントです。

 

 

さて。

 

コンサルティング
という定義を紹介しましたが。

 

コンサルティングには
大きく2つの性質があります。

 

ティーチングと
コーチングです。

 

ティーチングとは,
teach
ですので,

 

「教える」
ですね。

 

そして
もう一つ,
coach
の意味は…

 

英和辞典によると,
「コーチする」
と,意味をなしていません。

 

国語辞典で調べると…

 

運動競技の技術などについて
指導・助言すること。
また、その人。
(デジタル大辞泉)

 

 

とあります。

 

指導・助言ですね。

 

 

はい,何がどう違うのか,
よくわからないかもしれません。

 

 

コンサルティングは,
はじめのうちは,
「知識経験」

「教わる」
フェースから始まることが
多いです。

 

 

例えば,

「チラシ」
について何も知らない人が
コンサルティングで
「チラシを出したい」
と言えば…

 

チラシの出し方の基本を
指導することになります。

 

ここまでは
完全にティーチングです。

 

 

では…

 

「チラシのオファーは,
A案とB案,どちらがいいか」

 

という内容だと…

 

チラシ自体の理解は
できているわけですから,
ティーチング
というフェーズは卒業。

 

そして…
コーチングのフェーズに入ります。

 

「助言」

 

の部分ですね。

 

 

いろんなコンサルティングの
仕方がありますが。

 

 

A案とB案のメリットデメリットを
そのコンサルタントの
専門知識経験スキルから
アドバイスして,
本人に決断してもらう
「判断材料」
を提供する人もいるでしょう。

 

 

あるいは…
バッサリと,

 

「A案は却下。B案で」

 

 

という人もいるでしょう。

 

もしかしたら,

 

「どっちも論外。C案で」

 

という人もいます。

 

 

さらに言うならば,

 

「今回はチラシではなくDM」

…と,
前提から覆す助言を
する人もいます。

 

 

そして
これらすべてを
状況によって
使い分けることも
あります。

 

 

他にもあるでしょうが,
私はだいたいこの4つを
使い分けていますね。

 

 

ただ…

 

ものすごくぶっちゃけますが。

 

 

Q

「チラシのオファーは,
A案とB案,どちらがいいか」

 

という場合。

 

A

(1)
「A案B案のメリットデメリットを解説」

(2)
A案,またはB案を端的に回答

(3)
両方却下して第三の案

(4)
前提から覆る

という選択肢を示しましたが。

 

 

すでに,
実は答えが出ていることが多い。

 

 

これが答え

 

 

そう,多くの場合。

 

 

(5)
「え?もうあなたの中で
答えは出ているんでしょ?」

 

です。

つまり,

 

 

A案かB案かで
悩んでいる…
という質問をしておきながら,
実はすでに答えは出ているのです。

 

 

仮に,
その経営者は
A案がいい…
と思っていた場合。

 

コンサルタントから
「A案がいい」
と背中を押してもらうのが
目的です。

 

つまり…

 

上述の通り,
「結論は出ている」
のですから…

 

 

「迷い」
というのは時間の無駄だ,
ということですね。

 

 

言い換えると…

 

A案だろう…
と思っていても,

 

「本当にA案なんだろうか…」

 

と確信が持てないという不安。

 

その不安に時間を費やしているだけ。
あるいは,
「A案で失敗したらどうしよう…」
という恐怖で,
即決を避けようとしている。

 

 

これが,迷いの正体です。

 

 

でも…
答えはA案だと
思っているのですから…

 

仮にコンサルタントが

 

「いやB案で」

 

と言ったところで,
聞かないでしょう。

 

 

だから,
時間の無駄です。

 

本当にうまいコンサルタントだと,
はじめから,

「ああ,この経営者は
最初からA案だと決めているな」

とわかった上で…

 

 

いかにA案がいいか…
という背中を押すような
コンサルティングをすることを
します。

 

とはいえ,
結論が出ているのですから,
時間の無駄です。

 

さっさと決断して
実行したほうが
効果的だということですね。

 

 

迷う楽しみ

 

もちろん,
「楽しんで」
迷うことで楽しむ人や
楽しむ場面もあります。

 

 

例えば…

 

ある女の子が,
恋人とデートに行きます。

 

ショッピングモールに行き,
季節物のファッションを見て…

 

いろいろ選んで…

 

最終的に

 

「こっちとこっち,
どちらが良いと思う?」

 

という…アレです。
アレ。

 

女性とお付き合いを
したことがある
男性陣の多くが,
一度は経験したことがあるであろう
「女性が男性を試す」
恐怖の質問。

 

はじめから
「答え」
は用意されています。

 

 

確実に
「正解」
を引き当てないといけない
という恐怖とプレッシャーの
あの時間ですね。

 

そう,
答えは出ているのです。
迷うのは時間の無駄。

 

 

「何言ってるの,
もう結論出ているんでしょ。
時間の無駄だから
さっさと会計しておいて」

 

と言える勇者は…
どれだけいるのでしょうか。

 

話を戻します。
この場合,
「迷い」
も含めて楽しみですが。

 

ビジネスにおいては,
さっさと決断して,
行動したほうが効果的です。

 

 

 

決断で失敗しない方法

 

 

…とはいえ,
失敗して痛い目に遭いたくない。

 

これも人としては当然でしょう。

 

状況や場面によりますが。

 

 

マーケティングだったら,
割とシンプルですね。

 

テストマーケティング
すればいいのです。

 

チラシだったら,
いきなり何万枚も撒かずに,
少数でテストする…とか。

 

言い換えると,
テストできないような媒体は
避ける…というのもありですね。

 

地元のローカルテレビに
広告宣伝。
テレビとしては比較的低額で
50万円から可能。

 

50万円を
テストマーケティング費用として
「捨てる」
レベルの会社ならいいですが。

 

そうでないなら,
こんな媒体はなじまない,
という話ですね。

 

マーケティングだったら
決断するのではなく
テストすればいい,
というシンプルな答えでした。

 

 

人間関係だったら…
なかなかテストは
できないから大変ですね。

 

私も,
コンサルティングで
そういった質問が来ると,
眉間にシワが寄ります。

 

 

まあ,
マーケティングではなく,
クライアントの人生において
重要な決断について
相談される,ということは
とても光栄な話です。

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

追伸

 

…ということは,
本当に良いコンサルタントというのは,
より良い決断をするための
お手伝いをすること,
となりますね。

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

午後5時過ぎに,
メルマガ読者限定記事を配信いたします。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください