行動量が下がって悪夢の2ルートに陥る原因

行動量が下がって悪夢の2ルートに陥る原因

行動量が下がって悪夢の2ルートに陥る原因
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

 

 

こんにちは。
アップスタッツ合同会社の代表,
経営軍師の飯山です。

 

 

台風がすごいことになっているようですね。

 

 

…といっても,
ウチにはテレビがないので,
ネットの断片的な情報しか
ありませんが。

 

 

札幌から名古屋に引っ越してきてから
2週間ほど経ちますが,
未だに天気予報系コンテンツを見ると
札幌をチェックしてから,

 

 

あ…

 

 

と思って
中部地方を見直します。

 

 

 

私が若かりし頃…
というのは冗談ですが。

 

 

伊勢湾台風と呼ばれたものがあり,
名古屋の一部はひどい被害を受けました。

 

 

私の引っ越し先は,
そのひどい被害を受けた地域です。

 

 

換地の際に,
盛り土をしてから
建物を建築しているので,
まあ,当時みたいなことには
ならないでしょうけど。

 

 

 

さて,
今日は災害にまつわる,
ちょっとしたことをネタに,

「行動」

というテーマでお伝えします。

 

 

行動量について
思うことがある方は
最後までお付き合いください。

 

 

やってみた

 

 

この台風が騒がれはじめた頃,
ツイッターで
ちょっとした投稿が
話題になっていました。

 

 

袋麺の話です。
サッポ□一番のラーメンは,
お湯がなくても食べられる,
という話でした。

 

 

つまり,
熱源がなくとも,
水に入れて,
25分ほど待てば
食べられるそうです。

 

 

 

 

5.5万件のリツイート,
13.8万件の「いいね」が
されており,
ツイッター画面の別枠でも
表示されていました。

 

 

さて。

 

 

 

ではこの
13.8万件「いいね」を
した人の中で…

 

実際に,
試してみた人って
どれだけいるのでしょうか。

 

 

仮に1%だと,
1380人。

 

 

そんなにいるだろうか…
という感じがしますね。

 

 

実は,この話。

 

今回の台風で
ホットになっているようですが。

 

 

何年も前に,
警視庁だったか,
消防庁だったか…

 

 

そういった部署の
災害対策のプロたちが,
ツイッターのアカウントで,
いろいろと災害対策について
定期的に発信しており…

 

 

その中で,
実際に発信されていたネタです。

 

 

別に,
警視庁だかの
ネタをパクった…
という話ではなく。

 

ここで大事なのは,
実際にやってみた,
ということですね。

 

やった内容を投稿したから,
13.8万人もの注目を浴びる
きっかけになったのです。

 

 

 

ちなみに。

 

 

私は,2週間ほど前,
名古屋に引越した直後に,
実際に試してみました。

 

 

理由は…
熱源がなかったから。

 

建物はオール電化で,
ガス会社と契約はなく…

 

IHクッキングの器具もない。

 

Amazonで注文したものの,
まだ届かない。

 

 

大量のダンボールに囲まれれ…
時刻は深夜。

 

 

最寄りのコンビニまで…
街灯がほとんどない
真っ暗な道を片道15分ほど歩けば
ある…らしい。

 

という状況で,
お腹が空いたので,
実際に,引っ越しの荷物の中に
転がっていた,
袋麺を引っ張り出してきて,
水に浸けて…20分ちょっと。

 

 

食べてみました。

 

「食べれました」

 

 

これが適切な感想でしょう。
おいしいとかまずいとか,
そういう話ではなく…
単に「知っている味と全然違う」という
違和感がすごく…

 

 

まあ,今回は,

 

「昔,警視庁災害対策のツイッターで
 教えていた内容を実践してみた」

 

という経験を蓄積した…
と思っておくことにします。

 

 

 

知識と行動の相関関係

 

 

今回,
私はたまたま,
学んだことを実践してみる
機会に恵まれましたが。

 

 

言い換えると,
機会に恵まれなければ
やってみることはなかったでしょうね。

 

 

 

別に,
今回の袋麺を水で食べる…
という話は,
その程度の話ではあるのですが。

 

 

今日,お伝えしたいのは,
私が初めて聞いたときに,
ちょっと意外に感じて…
でも紛れもなく真実だろうな…
と実感したことです。

 

 

 

端的に言えば,

 

 

人は,知れば知るほど行動しなくなる

 

ということです。

 

 

知識量と行動量は比例せず…
むしろ,反比例の傾向にあるようです。

 

 

なぜか。

 

 

理由は…
失敗のリスクが高まるから。

 

正確に言えば,
失敗のリスクを見積もることが
できるようになるからです。

 

 

もちろん,
はじめてやることですから,
うまく行かないことのほうが多い。
当たり前ですね。

 

 

だから…
少しでもうまくやろうと,
もっと学ぶなんてことをすると
何が起こるのか。

 

 

うまく行かないだろう
原因をより正確にたくさん
みつけられるようになります。

 

 

 

すると何が起こるのか。
その問題を補完するために,
さらなる知識を求めます。

 

すると何が起こるのか。
さらなる(以下略)

 

こうして,
ノウハウコレクターと
呼ばれる状態になるのです。

 

 

ただ,経営者が
ノウハウコレクターに陥ると
どうなるのか。

 

 

 

悪夢の2ルート

 

 

 

 

ひとつは,
行動しないまま,
どんどんジリ貧になっていくこと。

 

現状がどんどん悪化していくのは
目に見えているので,
非常にメンタルに堪えます。

 

 

ですが,
ノウハウコレクターですので,
新しい学んだ知識を実践しない。

 

するとどうなのか。

 

 

「過去にやってうまく行ったことがある」

 

ことをやりがちになります。

 

 

ですが…
それがうまく行った理由は,
その時にそのタイミングでやったから
うまく行った…
ということがあり得るわけです。

 

 

今やっても,
うまく行かないことのほうが多い。

 

あきらかにうまく行かないであろう
ことを繰り返して,
何も成果は出せず…

 

 

だから,
「一発逆転」
を目指して…
また学び始める,
という,悪循環に陥るのです。

 

 

現実的な解決策

 

 

ではどうしたらいいのか。

 

 

小さな失敗を繰り返せばいいのです。
小さな小さな…
ちくっと痛い。

 

 

失敗を繰り返して,
打たれ強くなり,
挑戦できるようになることです。

 

理屈上では,
これが模範解答となります。

 

…が,
うまく行かないでしょうね。

 

これを読んで,
「おお,なるほど」
と思って小さな失敗を繰り返せるような人は,
はじめからそこまで重度の
悪循環に陥ることはありません。

 

ですので,
机上の空論めいた解決策でした。

 

 

現実的な解決策は…
お尻を蹴っ飛ばしてくれるような…
叱咤激励して,
強制的に行動させるような…

 

 

何というか,
体育会系的な…
熱血脳筋系な…
そんな人に師事することです。

 

 

「いいからやれ!」

 

 

と,
がつんと言われ,
行動を強要される。

 

 

 

こうしてリハビリするのが
現実的な解決策でしょう。

 

 

行動力を上げたい…
と思うのであれば,

 

「理由はあろうとなかろうと
やると決めてやってみる」

 

のも一つの手です。

 

ということで,
袋麺を,
水で食べてみてください。

 

理由…?

 

 

そんなもの,ありません。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
アップスタッツ合同会社 経営軍師 飯山陽平

 

追伸

台風による犠牲者が一人でも
少なくなることを
心から願っています。

 

 

被災地域の方は,
くれぐれもご注意ください。

 

 

 

アップスタッツ合同会社のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,
メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

毎朝午前5時に,ブログ記事をメルマガ配信。

午後5時過ぎに,
メルマガ読者限定記事を配信いたします。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。
※コメントの際にメールアドレスを記入いただいた方は,
メルマガ登録させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください