「そもそも集客って何ですか?」

「そもそも集客って何ですか?」

「そもそも集客って何ですか?」
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
札幌市近郊を中心に活動する集客代行業,
アップスタッツ経営研究会,
セールスコピーライターの飯山です。

 

本題に入る前に,お礼とお知らせです。

まずお礼から。

 

祈念いただきありがとうございます

 

昨日の記事で,
被災者,被災地のために,
祈念して欲しい。
そんな記事を書きました。

<参照>

 

 

早速,
「祈念しました」
というお声をいただきました。

 

 

実際に祈念いただいた方…
祈念とは別に,
何らかの行動にしてくださった方。

 

 

この場を借りて,
お礼申し上げます。

 

 

現時点で,電力の99%は復旧したようですが,
依然として復旧していない地域もあるようです。

 

 

あるいは…
昨夜も体で感じられる余震がありました。

 

 

まだまだ予断を許さない状況です。

 

 

また,何かのきっかけ,
思いつくタイミングがありましたら,
祈念,気持ちを向けていただけましたら幸いです。

 

 

メルマガ限定記事を開始します

 

次にお知らせです。
これまで,基本的にこのブログ記事を
メルマガという形で配信してきました。

 

 

このブログ記事の配信とは別に,
今後はメルマガ読者に限定して,
別記事を配信いたします。

 

 

ブログよりも,
さらに濃い,よりお役に立てる内容を
書けるように心がけていきます。

 

 

配信頻度は未定ですが…
できれば最低でも週2回くらいは
発行する予定です。

 

 

どんな記事を読みたいか,
アンケートも実施します。

 

 

【近日中に配信予定の内容(※あくまでも予定です)】

・経営者のための速読ではない「頭がよくなる」効率的読書術
 学生に実践させたら,偏差値が30以上あがった…なんて話も?!
 
・「感謝します」と言えば言うほどステータスが下がる理由
 少々ブラックになりそうなので,メルマガ限定公開予定
 
・ブログでは書けないマーケティング・セールスコピーのコツ
 ブログは一般公開された内容なので,
 書けることは限られます。
 メルマガ読者向けだからこそ書ける,
 より濃厚なネタをお届けします。
 
・メルマガ誌上コンサルティング
 フォームから頂いた質問に,メルマガ本文で回答

 

 

メルマガ登録がお済みでない方は,
今すぐ下記フォームからご登録ください。
もちろん,登録は無料です。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

 

 

さて,本題です。

 

 

「そもそも集客って何ですか?」

 

 

冒頭でいつも
「集客代行業」
という言葉を使っています。

 

 

ある方から
「そもそも集客って何ですか?」
と訊かれました。

 

 

訊かれて…

 

 

意外とこの点を説明してきたことは
あまりなかったかも。

 

 

…ということで,今日は
「そもそも集客とは何か」
ということについて説明します。

 

 

予め申し上げます。
少々「いまさら」な感じがする
退屈な内容かもしれません。

 

 

ですが,
物事の基本を精確に理解したほうが,
何事もその行動の成功率は上がるものです。

 

 

わかってるつもりで
わかっていない言葉など
世の中たくさんあります。

 

試しに,
次の言葉を,
「子どもに訊かれた」
かのような前提で,
定義してみてください。

 

 

「社会」

「心」

 

…当たり前のように使っている言葉ですが,
定義できそうで,意外と
できないのではないでしょうか。

 

同じように,
「集客」をはじめとした,
マーケティングに関する言葉は
わかっているつもりで
わかっていないかもしれません。

 

 

それが原因で…
成果が伸び悩んでいるかも
しれません。

 

特に,
「自分がやろうとしていること」

「自分のやっていること」
との間にズレがあって
そのズレに気づかないと,
行動が空回りして
成果に繋がりません。

 

 

「そんなのわかってるよ」
と思う方こそ…
あらためて基本を確認するつもりで
最後までご覧ください。

 

 

意外と定義できない「基本用語」

 

「マーケティング」という単語の定義に関して,
冗談みたいな話があります。

 

 

マーケティングという言葉を
72人の専門家が72通りの言葉で
定義した記事があるそうです。

 

きっと,読めば読むほど混乱することでしょう。

 

私自身も,
数々のマーケティングの定義を
目にしてきました。

 

その都度,
状況に応じてクライアントに
説明する時に,
使い分けています。

 

 

ここで紹介するのは,
私が目にした中で
最もシンプルな定義です。

 

マーケティング
…優良な見込み客をセールスマンの前に連れてくること

セールス
…目の前の見込み客に売ること

 

これが一番シンプルでしょう。

 

この定義で考えると,

 

マーケティング=集客

 

と考えることができます。

 

 

ですが…
ここではもう少し広く
マーケティングを考えてみましょう。

 

売上アップとマーケティングと「集客」

 

世界ナンバーワンマーケティングコンサルタント,
ジェイ・エイブラハムによれば,

 

売上アップの方法は
3つしかないそうです。

 

(1)顧客数のアップ
(2)客単価のアップ
(3)リピート率のアップ

 

 

ここからは私自身の見解です。

 

基本的に,
業界のグル(師)の教えをはじめとした
情報を,なるべく客観的にお伝えしようと
思いましたが…

 

ここでは,
わかりやすさを優先して,
私の独自の考え方を
お伝えします。

 

マーケティングとは,
この3つを最適化することです。

 

 

最適化とは…
これも精確な定義はあるのですが,
私はクライアントに,

 

「今よりも,ほんの少しでも
より良くするために改善すること」

 

と伝えています。

 

つまり,

 

(1)顧客数のアップ
(2)客単価のアップ
(3)リピート率のアップ

 

この3つを,
今よりも改善するための
戦略と戦術(施策)を総称して,
「マーケティング」
という言葉を使っています。

 

 

そして,

 

(1)顧客数のアップ

 

これをさらに細分化すると,
2つに分かれます。

 

・新規顧客獲得
・新規ではない顧客の獲得
(休眠客の掘り起こし)

 

集客とは,
「新規顧客獲得」のことを意味します。

 

もちろん,
「顧客数アップ」
全体を指して
「集客」と呼ぶこともあります。

 

 

人によっては,
「売上アップ」=「集客」
という認識もあります。

 

もちろん,
上記の
「新規顧客獲得」=「集客」
とは,私個人の認識です。

 

ですが…
私の「見込み客(クライアント候補)」は
大抵の場合,

 

「売上アップ」=「集客」

という認識が多いようです。

 

そもそも,
売上を上げる3つの方法も知らない方のほうが
多いくらいです。

 

 

ですので,
私個人のマーケティングの一環として,

 

「集客代行業」

 

と名乗っているのは,
これが理由です。

 

 

決して,
私の仕事は
「集客(新規顧客獲得)」
に限られるわけではありませんから。

 

 

むしろ,
「新規顧客獲得」
を後回しにして,
まず収益が出やすいところから
手を付けることがほとんどです。

 

 

ここまでが,
「集客」とは
何か…という話でした。

 

マーケティングの全体像

 

 

もう一度繰り返します。

 

マーケティングとは,

(1)顧客数のアップ
(2)客単価のアップ
(3)リピート率のアップ

 

この3つを,
今よりも改善するための
戦略と戦術(施策)を
意味します。

 

では,それぞれ細分化していきましょう。

 

顧客数アップ
 ↓
・新規顧客獲得(集客)
・新規ではない顧客の獲得
(休眠客の掘り起こし)

 

これをさらに細分化します。

 

 

・新規顧客獲得(集客)
  ↓
・成約率のアップ
・打ち手の数を増やす

…となります。

イメージとしてはこんな感じです。

 

さらに,
この打ち手を
オンラインとオフライン。
有料と無料。
合計,4類型に分けます。

 

例えば,オンラインで無料ならば,
ブログやSNSなど。

 

 

オンラインで有料なら,
Facebook広告,PPC広告など。

 

オフラインで無料なら,
口コミ,紹介など。

 

 

また,オフラインで有料なら,
チラシ,DMなど。

 

 

…という,具体的な戦術に
なっていきます。

 

これが,
集客に関する
基本的な考えでした。

 

また,
成約率を上げるための
施策も講じなければなりません。

 

例えば,
リスクリバーサル,
お客様の声の活用,
セールスコピーの改善。

 

これらは,
成約率の改善のプロセスになります。

 

 

何のために何をしているのか

 

ポイントは,
自分は何のために何をやっているのか,
ということです。

 

 

補足して説明すると,
自分は何をしているのか。
その行動は何の目的のためなのか。
実際の行動とその目的は一致しているか。

 

ということです。

 

 

例えば,
自分のビジネスをきちんと把握します。

 

 

すると…
問い合わせは一定数,確保できていることが
わかるとします。

 

 

では,
実際にやっていることは
何でしょうか。

 

具体的には,
店舗ビジネスをしていて…

 

 

たくさんの顧客の来店があることは
わかります。

 

 

ですが…
来店数は多くても,
実際に売上が上がっていないのであれば,
改善すべきなのは「成約率」です。

 

 

では,
実際にやっていることは何なのか。

 

ひたすら来店を促すチラシばかりを
撒きまくっていたら…?

 

買わない人ばかりを
どんどん量産していくことになります。

 

 

つまり…
ここでは,来店を促す施策よりも,
来店してくれた人に
買ってもらうための
「成約率」を上げる
施策が必要だということになるのです。

 

 

これがはじめにお伝えした,

 

「自分がやろうとしていること」

「自分のやっていること」
との間にズレがあって
そのズレに気づかないと,
行動が空回りして
成果に繋がりません。

 

ということです。

 

一口に「集客」と言っても,
様々な場面があり…
その場面に応じて
必要な打ち手を打たないと,
成果にはつながらないのです。

 

 

以上,
今日は
「集客とはなにか」
ということについて
掘り下げてお伝えしました。

 

なかなか,
自分は今,本当は何をすべきかを
正確に分析できる人はいません。

 

結果として,
得意なこと,これまでに経験して慣れてきたこと,
「今の状況において,必要ではない
成果にはつながらない行動」
を繰り返してしまうのです。

 

 

ちなみに…私の最初の仕事は
「まず最初にどこから【最適化】するか」

 

すなわち,最も弱くて,最も成果につながりやすい
改善すべき点を見つけ出して,
そのために具体的な行動をアドバイスする…
ということになります。

 

近視眼的にならずに,
今の自分に最適な
一手を打って,
確実に成果に繋げていきたいものです。

 

 

今日のテーマに関連する記事はこちらです。
あわせてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

追伸

絶対に売上が伸びる方法

震災のときこそ…
今まで以上に一人ひとりが

真剣に営業努力をすべきでしょう。

 

<参照>

 

…ということで,
絶対に売上が上がる方法を紹介します。

 

売上アップは,

(1)顧客数アップ
(2)客単価アップ
(3)リピートアップ

 

この掛け算です。

 

顧客数アップの打ち手をあと3つ
客単価アップの打ち手をあと3つ
リピートアップの打ち手をあと3つ

 

実践すれば…
必ず売上が伸びます。

 

…ということで,

 

9月15日まで,
「震災に負けるなキャンペーン!」

 

私にできることは,
これくらいですので…

 

 

マーケティングコンサルタント,
セールスコピーライターである私が
あなたの代わりに
少なくとも3つ,
打ち手を考えます。

 

 

しかも,
なるべくコストを掛けず,
明日から実践できる
内容をです。

 

 

料金は,15日までの申し込みであれば
無料です。

 

詳しくは今すぐこちらをご覧ください。

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

【近日中に配信予定の内容(※あくまでも予定です)】

・経営者のための速読ではない「頭がよくなる」効率的読書術
 学生に実践させたら,偏差値が30以上あがった…なんて話も?!

・「感謝します」と言えば言うほどステータスが下がる理由
 少々ブラックになりそうなので,メルマガ限定公開予定

・ブログでは書けないマーケティング・セールスコピーのコツ
 ブログは一般公開された内容なので,
 書けることは限られます。
 メルマガ読者向けだからこそ書ける,
 より濃厚なネタをお届けします。

・メルマガ誌上コンサルティング
 フォームから頂いた質問に,メルマガ本文で回答

などなど。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください