【SEO】検索,ブログ,セールスページ等に必要な絞り込みの事例

【SEO】検索,ブログ,セールスページ等に必要な絞り込みの事例

【SEO】検索,ブログ,セールスページ等に必要な絞り込みの事例
読んで役に立つ,学びがあったと思った方は「いいね」やシェアをお願いします。

こんにちは。
札幌市近郊を中心に活動する集客代行業,
アップスタッツ経営研究会,
セールスコピーライターの飯山です。

 

今日は,セールスレター,
セールスページ,
チラシ,
ホームページ,
ブログ…
などで反応率を高める
「絞り込み」
について解説します。

 

「アクセスが伸びない!」
とか,
「競合が強すぎる!」
とか,
「反応が…ない…」
「SEOってよくわからん…」
という方。

 

ぜひ絞り込みの考えを
取り入れてみてください。

 

欲張っちゃだめだってば!

 

先日,
ある健康系の情報を発信するブログ記事を
フィードバックしました。
その時のエピソードです。

 

 

 

詳細のやり取りは省略して,
簡略にお伝えします。
ここで健康系の何かをアピールする意図は
ありませんので
「薬機法」は気にしないでください。

 

 

その方は,
「ガンに効果的」
な健康法をお伝えしようと
していました。

 

ですが,
記事の中で,
「がんの部位別統計」
について書かれていました。

 

大腸がんが,
女性No.1
男性No.3
と,数あるガンの中でも
高い傾向にありました。

 

 

ちなみに,
男性No.1
女性No.2
が,肺がんです。

 

そして…肺がんの対策は
基本的に6文字で終わります

 

 

 

タ バ コ や め ろ

 

なので,ブログ記事のネタになりません。

 

 

ということで,
私はフィードバックとして,
「大腸がんに絞ったらどうか」
と提案したところ…

 

 

「(この健康法は)
 他のがんにもオススメ
 なんですよ」

 

とのこと。

 

 

…んなことわかってます。

 

 

もちろん,私はその健康法について
詳細は知りませんが,
まあ,「大腸がん」にだけ
特効…なんてことはないでしょうから,
ある程度の「汎用性」は
推測できます。

 

 

ですが…
欲張ってはだめなのです。

 

 

何にも効く=何にも効かない

 

あなたは
「ロキソニン」
という医薬品をご存知でしょうか。

 

このロキソニンは
「何に効果がある薬」
でしょうか。

 

 

「ロキソニンS」
を販売している第一三共のWEBサイトによれば,
「頭痛・生理痛に」
という広告コピーを見かけます。

 

 

では,実際のところどうなのか。

 

 

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の
WEBサイトによると…

ロキソニンの効果・効能は,

 

 

関節リウマチ変形性関節症
腰痛症
肩関節周囲炎
頸肩腕症候群
歯痛
手術後、外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎
急性上気道炎

 

…とあります。

 

ということで,
この効果効能すべてを
アピールすればいいのでしょうか。

 

 

これは伝聞なのですが…
実際,
第一三共が
「ロキソニンS」
を販売した時は,
「何にも効く」
的な広告コピーだったそうです。

 

 

そして…
ちっとも売れなかったそうです。

 

 

 

そこで,
「頭痛・生理痛」
に症状を絞ったところ,
売れだしたそうです。

 

 

資本金500億円の
東証一部上場ですら,
「絞らず」
に売り出して失敗したのです。

 

…個人のブログで,
「がん」
というビッグキーワードで
勝負できると,
本気で思っているのでしょうか。

 

 

SEO対策としてどこを目指すのか

 

ここでは,SEOの対策を例に
紹介します。

 

 

SEO対策…という視点で考えると,
TOP10。
できれば,3位くらいまでに
入るのが理想です。

 

 

そもそも,SEOという要素で考えるなら,
検索エンジンで
TOP10に入らなければ,
どんな素晴らしいコンテンツであっても
「存在しない」
も同然です。

 

 

いちいち,検索のたびに
「2ページ目」
「3ページ目」
まで,チェックする人は
稀でしょうから。

 

 

 

ということで。

 

 

「がん」
でGoogle検索すると…

20億件以上ヒットします。
これが「検索ボリューム」です。

 

「さまざまながんに効果がある」
から,
「20億件」
の中で,TOP10を狙う。

 

このブログ主がやろうとしていることです。
なかなかのチャレンジャーですね。

 

 

さて,
ではキーワードを
「大腸がん」
でググると…?

 

1840万件ヒット。

 

 

まだまだボリュームが
大きすぎますが,
それでも20億件よりはマシです。

 

 

 

では…
例えば
「大腸がん 食事療法」
でGoogle先生に聞くとどうでしょうか。

 

203万件。
かなり絞り込めてきました。

 

 

では,
「大腸がん 食事療法 レシピ」
のGoogle検索,これでどうでしょうか。

16万件。

 

 

例えば,
この16万件を
「自分の戦う舞台」
と決めて,そこで!TOP10を狙う。
これが,
「絞り込み」
ということになります。

 

 

もし,16万件でも
TOP10を狙えないのであれば,
さらにキーワードを追加,
あるいは変更する
というのが基本的な考えとなります。

 

 

絞り込みの例

 

 

いくつかパターンがあります。

 

例えば,
「地理的要素」

 

 

地名とか,ですね。
店舗ビジネスなら,
地名を入れるのは必須となるでしょう。

 

あるいは,
「症状」

 

 

先程だったら,
「大腸がん」
ですね。

 

 

あとは,
「ターゲットとなる人の属性」
です。

 

 

いろいろあります。
例えば,
「男性」
「女性」
とか。

 

 

「既婚」
「未婚」
とか。

 

年齢層とか。

 

 

年齢層とかを
「SEO的」
に検索キーワードで考えるのは
難しいですが…

 

 

例えば,チラシなどでは,
「40代には60代以上だったら
響くけれど,20代にはさっぱり」
というキーワードというものが
あるはずです。

 

 

具体的には
「学生運動」
とか。

 

 

 

このように,
「戦う舞台」
をどんどん絞って,
狭い領域でTOPを取る。

 

 

これが
「弱者の戦略」
であり…
少なくとも,このブログをご覧の方には
必要な考えとなります。

 

 

 

顧客に「強欲さ」を見せるか「寄り添う」か

あなたが,
会社の契約トラブルで悩んでいるときに,
「なんでもできる弁護士」
に相談したいでしょうか。
それとも
「企業法務専門弁護士」
に相談したいでしょうか。

 

 

あなたが,
心臓を患っているときに,
「なんでもできる医師」
に執刀してもらいたいでしょうか。

「心臓外科手術専門医師」
に執刀してもらいたいでしょうか。

 

 

 

自分に振り返ってみれば,
すぐわかることです。

 

 

 

ゼネラリストは,
どれだけがんばっても
スペシャリストには
勝てないのです。

 

 

なのに…
「どんながんにもオススメだから…」

 

 

これは,
ブログの書き手の
「欲望」
の現れであり,
実際に悩んでいる人の心に
寄り添う要素はありません。

 

 

あなたは,
強欲な人と,
あなたの悩みに寄り添ってくれる人。

 

 

どうせ買うのなら
どちらがいいでしょうか。

 

 

 

欲張らずに,
小さな舞台で
目の前の顧客に寄り添う
心構えで実践したいものです。

 

 

追伸

ちなみに,私の場合はどうなのか。

私は,
「セールスコピーライター」
としては,
「成約率アップ」
が専門になります。

 

そして,
「コンサルタント」
としては,
「少コストで売上を上げる」
ことに特化しています。
例えば,実費9999円以内で集客する
「フォーナイン集客法」とか。

 

そして,
そもそもこのブログを見に来て下さる…
という時点で,すでに絞り込みを
掛けています。

 

 

なので,
コストを掛けずに集客したい方は,
こちらからご相談ください。

 

あなたがよりアップスタッツな明日になりますように。
セールスコピーライター 飯山陽平

 

今日のテーマに関する記事はこちらです。
合わせてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

   ↑
 こんな「何でもできる」をアピールする強欲弁護士。
 死んでも相談・依頼したくないですよね。

 

 

<はじめての方へ>
  まだご覧になっていない方は,
一度トップページをご覧ください。

 

 

アップスタッツ経営研究会のブログを
メールで受け取りませんか?

ブログ記事の内容を,メルマガで配信いたします。

 

ブログ記事内容とは別に,メルマガ読者限定コンテンツの
配信もあります。

 

特に,ブログでは公開しづらいノウハウなどは,
メルマガ限定でご案内いたします。

 

今すぐ下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス *
お名前 *
全角文字で入力してください。

 

ブログに感想やコメントをいただけませんか?

ブログの感想,意見,あるいは,
こんな記事を読みたい,
「○×について,どう思いますか?」
といった質問やリクエストなどを,
お気軽にお寄せください。

 

コメントの方法は2つ。

1つは,このページ一番下の投稿フォームにコメントしていただくこと。
もうひとつが,コメント投稿フォームに入力いただくこと。

 

いただいたコメントを元に,
今後の記事執筆に反映させていきます。
「よくわからなかった」「おもしろかった」「むずかしかった」「参考になった」
など,一言でもいいので,お気軽にコメント,お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください